3月31日にお泊りのN様槍ヶ岳について

錦の湯 地本屋

2024年04月16日 16:16

みなさまこんにちは♪

いつも、地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。

3月31日に、宮城県からいらっしゃったN様、お二人とも山がお好きで、奥様は、小槍にお登りになったとか、お話楽しく承りました。長野新幹線の上田のカーブから槍ヶ岳が、大きく見えられたとか、情報ありがとうございます。
ご期待の槍ヶ岳が近くなるにつれ、前衛の山に遮られ先端しか見えないようです。

ブログ見られているでしょうか?古い情報ですが、ご紹介した1985年の「中央線から見える山」本の冨士見近くからの槍ヶ岳です。今は、スズランの里と富士見駅の間で見られます。元中央線の車掌さんの情報です。中央線あずさでお越しの際は、下り線左お席からご覧ください。



長野新幹線は、長野駅でも見えるようです。(長野駅ホームから)


松本駅の観光案内所からの槍ヶ岳もご紹介します。


松本市の保福寺峠で、槍ヶ岳が好きで、3回も夫人とも登ったウェストンが、保福治峠からの槍ヶ岳に感動しました。ご紹介します。

ご夫婦とも、お元気で。またのお越しをお待ちしています。



関連記事