ご先祖様に合掌
たみちゃんからの便り パート廿ⅶ
3月19日お彼岸です。ご先祖様に合掌・・・
もうすぐ春です。
今年は、雪が少なくて助かりました。福寿草も咲き始めお陽さまのパワーを、感じる今日この頃です。
18・19・の連休には地元から県外から大勢のお客様、お越し下さいましてありがとうございました。
当館の看板猫のチョロ丸も大活躍で、お客様に抱っこされたり、遊んでいただいたり、ひと時の癒しのお手伝い(?)できたでしょうか?
外猫のマリリンもお客様のお出迎えしてます。
駐車場の10月桜もたくさん蕾をつけて、今年はお花見出来そうなくらい咲きそうです。
思えば去年から風邪をこじらせ長い間マスクがはずせず、苦しい思いをしました。この頃やっと気力・体力少しずつ回復してきた感があります。
つくづく思うことは、健康第一です。
健康でいる事はどんなに幸せな事かこんなに、思ったのは、はじめてです。
毎年、一つずつ誰もが平等に頂くもの、その頂き物を感謝の気持ちで受け、また来年に向けて元気で頑張り、歳を重ねてゆく・・・それが人生・・・
あっとゆう間に過ぎる一年早いと思うときもありますが病気や怪我をすると何と長く感じる事でしょうか。
薬も飲まない・医者にもかからない・とおっしゃるお客様も・湯治を兼ねて・お泊りのお客様も皆様どうか、無事お過ごし下さいますよう・・そして又元気でお出迎え出来ますようお待ち申し上げております。
ブログ少しさぼりました。 久々です。
か し こ
関連記事