春の妖精上海渡カタクリ園

錦の湯 地本屋

2022年04月22日 13:02

みなさま、こんにちは♪

いつも錦の湯地本屋のブログ見て下さりありがとうございます。
松本市の波田という場所に上海渡カタクリ園(無料)という民有地の斜面があります。カタクリの群落が、斜面一杯にありました。カタクリは短い時期しか咲かないため春の妖精スプリングエフェメラルの1種と言われています。
21日に行ったのですが、1週間位見頃から、遅くカタクリ独特の反った花弁が、無く、力なかったですが、ところどころに元気のよい花がありました。みな揃って反っていると力強く、きれいだと思います。通常は上海斗は4月中旬位が見ごろと思われます。

カタクリ群落


特徴的な春の妖精


上高地にも五月初旬ごろから咲く二リンソウと、猫目草も見つけました。


下は、咲く前のカタクリです。




茅野市に西茅野カタクリ群生地もあるらしいです。
https://navi.chinotabi.jp/spot/3103/




関連記事