コロナ禍の新成人

みなさま、こんにちは♪

今日は成人式です。
新型コロナウイルス感染拡大で松本市などの成人式が延期されました。
当館でアルバイトとして働いています大学生も今年、成人を迎えましたicon06
ご両親様が娘さんの晴れ姿を見せにご来館下さいました。


当館自慢の中庭と玄関のフォトスポットで(⋈◍>◡<◍)。✧♡
笑顔が輝いていますねicon12icon12icon14
  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2021年01月11日08:00

大雪!!

みなさま、こんにちは♪

春なのに、大雪です!!
今年初めての雪かきface08face08



満開の中庭の花杏、雪をかぶってかわいそう・・・




本日、ノーマルタイヤでお越しになりましたお客様・・・ご無事で帰路にお着きになりましたでしょうか・・・
この時期に大雪なんて驚きですface08
夕方には雪も大分溶けてきました。
又のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。




  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2020年03月29日18:27

◆新型コロナウィルスの対応について◆


◆新型コロナウィルスの対応について◆

お客さまに安心してお過ごしいただくため、当館では以下の対応を実施しています。

・客室、館内のテーブル、手すり、ドアノブなどアルコール消毒をしています。
・館内至る所に消毒用アルコールを配置しています。
・全スタッフは手洗い、うがい、アルコール消毒の実施を徹底しています。

お客さまに安心してお過ごしいただけるよう、スタッフ自身の健康管理と、手洗いうがい等最大限の取り組みを行なっておりますので、
お客さまのご理解ご協力、また当館への一層のご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

県下を代表する1300年の名湯温泉に入って免疫力アップしていただけたら嬉しいです♪
  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2020年03月28日08:54

春の便り

☆春の便り☆

まだまだつぼみですが、花芽を覗かせて可愛らしい♡
満開はこんな感じ!!(昨年の画像)

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …* … * … * … * …*
クンシランは春に咲く豪華な花だけでなく、つややかな葉を一年中楽しめる多年草です。株の寿命が長いので、世代を超えて長年育て続けていく楽しみもあります。
名前にランがついていますが、ラン科ではなくヒガンバナ科クリビア属の植物で、クリビア属は南アフリカに4種が知られています。もともと「クンシラン」はクリビア・ノビリスの和名ですが、現在ではクリビア・ミニアタ(ウケザキクンシラン)が一般にクンシランと呼ばれています。(ネット検索より)
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …* … * … * … * …*
  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2019年03月03日13:17

謹賀新年 2019 



謹 賀 新 年

あけましておめでとうございます。
昨年中のご愛顧を感謝申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

今朝は雪が積もりましたicon04
初雪です。

朝雪ですので、お昼頃には雪も溶けますface02


  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2019年01月02日08:24

もちつき応援会in浅間温泉 2018

みなさま、こんにちは♪

お元気でお過ごしですか?
いつもブログをご覧くださりありがとうございます。

もちつき応援会in浅間温泉 2018が開催されます!!
日時: 平成30年 2月 24日(土) 午後3:00~午後4:30
場所: 浅間温泉 下浅間広場 (ローソン浅間温泉店前)


こちらは一昨年のちらしです。

粘り強く頑張って欲しい!! そんな気持ちを込め
受験生もちつき応援会が開催されます。
受験生はもちろん、その他どなたでも、ご参加できます!!

是非 お越し下さい!  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2018年02月08日17:32

こんな日は♨

みなさま、おはようございます!



今朝は雪が積もりましたね!!icon04
こんな日は温泉に入って温まってicon06icon06

日帰り入浴好評です
温泉に入って、心も体もぽかぽか◎〜◎
  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2018年02月02日09:30

初雪

みなさま、おはようございます!

いつもブログをご覧くださりありがとうございますm(__)m
雪が降っています。
初雪ですicon04


外は寒そうだにゃん(=^・^=)

雪が積もっているようです。  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2017年12月06日09:17

夕焼け

みなさま、こんにちは♪
いつもブログをご覧くださりありがとうございますm(__)m
みなさま、昨夜の夕焼けをご覧になりましたか?
とてもきれいでしたので、思わずシャッターを押してしまいました!!


こんなにキレイな夕焼けは久しぶりですicon14icon14常念が見えますか?  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2017年08月27日16:29

初雪

みなさま、おはようございますicon04





11月に初雪なんて珍しいです。
お泊りのお客様は、雪を眺めながらのご朝食に「良い思い出になりました」とご満足のご様子でした。
みなさまは、タイヤ交換はお済みですか?
運転にはお気を付けて下さいね。
でも、この雪は午後には止み、明日はお天気になるそうです(^○^)
こんな日は、温泉に入って温まるのが、一番!!
地本屋では、日帰り入浴が好評です。
みなさまのお越しをお待ち申し上げておりますm(__)m



  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2016年11月24日09:46

お雛様

みなさま、こんにちは♪

本日は気温が低く、お外はぼたん雪が降っていますicon04
また、冬に逆戻りでしょうか(><)

一階のラウンジにお雛様を飾りました。


こんな寒い日は♨に入って温まりませんか?
日帰り入浴好評です。
時間 15~20時(19:30 受付終了)
  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2016年03月09日16:48

きったぁぁぁーー\(◎o◎)/!

みなさま、こんにちは♪

いつもブログをご覧くださりありがとうございます。

雪!!降りましたね\(◎o◎)/!
どこもかしこも雪だらけです。

地本屋のフロント中庭が真っ白になりました。


明け方から午前中でも35センチ、もっと??
真白に積もった広い駐車場、見ただけでため息・・・・face07
明日の朝は8時から社員総出で雪かきです~icon04

玄関前の雪景色
こんな日にチョロ松さんは外泊してます。
人の心配をよそに・・・
どこで何をしているのかしら  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2016年01月18日13:37

謹賀新年パート2

みなさま、こんにちは♪

玄関の写真、もう一度icon06


  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2016年01月02日13:46

謹賀新年

みなさま、明けましておめでとうございますicon12


元旦は穏やかなお天気ですface02

今年もどうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2016年01月01日15:58

雪の花

みなさま、こんにちは♪

いつもブログをご覧くださりありがとうございますm(__)m

今朝は雪が降り少し積もりましたicon04
早速フロント前の中庭の景色をと思いシャッターをきりました!

南天のと雪の白が素敵です^^icon14

二階の料亭に上がって中庭の松を撮りました。

雪の花が満開?!です。

今日は気温が上がり雪も溶けてきました。
お正月中はお天気が良いみたいですね。
でも、やはりさむ~いface10

こんな日は地本屋の温泉に入って温まりませんか?
日帰り入浴、好評です。
お気軽にお越し下さいませ。
お待ち申し上げております。
  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2015年12月29日17:40

あったかお料理がたくさん^^

みなさま、こんにちは♪

忘年会シーズンですね!!

12月は毎週金土日と忘年会のお客様にいらして頂いております。


盛大な宴、あったかお料理、そしてあったか温泉とご満足していただけますようスタッフ一同お手伝いさせて頂いております。
一月からは新年会となります。
個室料亭から大宴会場まで、ご人数に合わせてご利用下さいませ^^
お電話お待ちしております。
  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2015年12月18日19:26

吹雪

みなさま、こんにちは♪

いつもブログをご覧くださりありがとうございます。

今朝は吹雪です!!寒いですね。
昨夜からの団体のお客様は早朝にお発ちになりました。
外は吹雪face10従業員は皆コートを羽織ってお見送りをいたしました。

こんな日は温泉に浸かって体を温めたいですね^^

フロント中庭も雪が積もり始めました。

忘年会や新年会のプランなど、好評受付中です。
お気軽にご相談下さいませ。

みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げております。
  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2015年12月17日09:17

ココナッツオイル/甘えん坊チョロ松

みなさまこんにちは♪
寒い日が続きますね。
じっとしていると体が冷え切ってしまうし、最近は完全に運動不足気味です。
温泉で温まるのも良いですが、食べ物や運動などの内からのケアも大切ですよね。

先日、某TV番組で、『ココナッツオイル』が体に良い!とやっておりました。
その効能とやらがすごいんですよね。とにかく番組内ではダイエットに効果的だったもので、番組を見終わった後は、すっかりココナッツオイルを買う気マンマンになってしまいました。
向かったスーパーのオイルコーナーでは、ココナッツオイルの棚が見事に空っぽ!
そういえば昔から、アーモンドが無くなったり、マシュマロが無くなったり・・・ありましたよね。
『うわ~。。恐るべし。』なんて、消費者の購買力に関心している私も、すっかりメディアに釣られてしまっているわけですが。
ネットで買えばよいか。なんて売り切れの棚を横切りレジに向かうと、なんと『ココナッツオイルキャンディー』が並べられているではありませんか!
スーパーの巧みなディスプレイに関心しつつも、その場で停止→手に取る→悩む。
ダイエットをする為にココナッツオイルがほしいのに、甘いキャンディーを買うなんて本末転倒だ!とやっとの思いで自分を戒め、買わずにすみました。
いや~これこそまさに甘い誘惑!ちなみにコレが私にとっては激甘誘惑だったキャンディーです。




当館のチョロ松ちゃん、この寒さのせいか皆にくっつきたがって、困りものです。
お仕事の邪魔しないでね~




  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2015年01月29日16:40

素敵なプレゼントをありがとう

今日は、とってもとってもかわいいプレゼントが旅館に届きました。

お隣さんちのお孫さんから
小さな指で摘まれた、かわいいかわいいお花のプレゼントですicon06



もぉ~これを見た瞬間、久しぶりにキュンッ!!としちゃいましたーicon12icon12トトロの世界が、目の前に広がりました。もう~胸キュンMAXです!!完全にお姉さん、ノックアウトされました。

子供って、素敵な世界の住人ですね。

素敵な届け物を本当にありがとうicon06


  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2011年03月27日18:53

青森さ~行ってきたっぺ

日本の北の方に行ってみた~い!!と思い立ち、お休みを利用して東北新幹線『はやて』にて、青森へ行ってきました!!
3月には初のファーストクラス有の『はやぶさ』も開通して、ますます東京~青森間がファストに。

青森の空は、こんな色。



アスパム 観光物産館 △



これも △ 海の向こうは北海道!!



ここはまさに、雪国だ~



雪に埋もれるバス停。行き場を無くした雪が、街を覆っていました。スゴイ!!



青森県立美術館



シンボルマーク △ 森 A



A FACTORY 青森のうめ~もんさ、ここに集まっとるよ





奈良美智 作 『あおもりけん』 冬季限定 雪のベレー帽がよくお似合いで 



青森といったら、ねぶた祭り!! ラッセラ~ラッセラ~♪ 青森出身の松山ケンイチがどうしても思い浮かぶ。
見る者を圧倒するねぶたの迫力!!まさに職人技。





ぜひとも、友好温泉提携を!浅間温泉と一字違いの 『浅虫温泉』 に立ち寄りました。温泉で冷えた体を温めて。


すごい重量感のある雪だるま。リアルだわ。



青森を満喫。十分ではないけれど。日本の事まだまだ知らないなぁ~と痛感致しました。
次はどこへ行こうかな~♪♪ まだまだ旅は続きそうです・・・・。


  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2011年02月05日11:58