いつも、錦の湯地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。
しばらくすると、みのりの秋です。信州は、ぶどう(シャインマスカット、巨峰等) リンゴ(信濃三兄弟:シナノスイーツ、シナノゴールド、秋映えや、サンフジ等)等おいしい果物が、いっぱいあります。行楽のお土産に如何でしょうか?
この時期、お客様に、良く聞かれます地本屋から近い道の駅は、のご質問に当館スタッフが、お答えする情報です。
一番近い:道の駅ではなく、JAです。
ファーマーズガーデンヤマベ
ブドウの盛んな松本山辺地方で、ブドウや、リンゴ等地元産の果物野菜が買える。ブドウは県外発送も可。
ヤマベワイナリーが隣にあり、ブドウジュース、ワイン、リンゴジュース等が買える。

上は、ブドウのおいしい時期
地本屋から6.5km 15分
営業:8時半から
〒390-0222長野県松本市大字入山辺1315-2
0263-32-3644
URL:
https://www.ja-m.iijan.or.jp/market/store/000232.html#:~:text=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3
ヤマベワイナリー
0263-32-3644
2番目は、道の駅今井恵の里
松本、安曇野の代表的リンゴ産地松本市今井でリンゴや果物の売り場が広い。リンゴの県外発送も可。
地本屋から19km 35分
営業:11:00から
長野県松本市今井886-2
0263-31-3220
URL:
https://www.imai-megumi.com/
ちょっと変わった美術館の中の道の駅美ヶ原高原
道の駅美ヶ原高原(みちのえき うつくしがはらこうげん)は、長野県上田市にある長野県道464号美ヶ原公園西内線の道の駅である。美ヶ原高原美術館の2階にある。日本一標高高いところにある道の駅
経路
地本屋から35km 1時間5分
松本市三城ビ-ナスライン経由
長野県上田市武石上本入2085-70
0268-86-2331
URL:
http://m-utsukushigahara.jp/
営業: 9:00から