Matsumoto Crafts Month

工芸の五月



五月は工芸月間。

松本を中心とした50以上の会場で、工芸の企画展が行われております。
毎年、この冊子を読むのも楽しみの一つです。改めて、松本と工芸の深い関わりなどを学べます。



かわいいイラストで松本にある魅力的な建築物を紹介のページ♪



又、あがたの森では・・・
第29回
クラフトフェアまつもと

◆5月25日(土)→26日(日)
◆25日 11:00〜17:00
◆26日 9:00〜17:00

《バスDAYまつもと》

松本近郊路線バス全線 
一日券300円 1乗車100円 小学生以下無料
平日ダイヤ運行

松本市内移動時には、ぜひご活用下さい♪♪



当日は、お天気に恵まれると良いですね♪

  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2013年05月21日11:56

HELLO!チョロ松です。5月は新緑が気持ち良いです♪

5月の風は爽やか〜♪気持ちがよいですねicon12
緑がイキイキとして、毎日生命力や癒しのパワーをもらっっています。。

最近は、チョロさんもお散歩に軽快な足取りです!!
浅間温泉パトロール♪ いってらっしゃい(。・ ω<)ゞ


今日も排水溝、異常なし!!温泉、順調に流れています!



看板の下で。
これぞ、まさしく看板猫!!



事務所で一息。お疲れ様でした♪
今日は、何だか黄色に映えるチョロさんでした。

  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2013年05月17日12:38

ふんわり鏡月アセロラ

こんにちは♪
昨日・今日と夏並みの暑さです!!汗汗 急激な気温上昇についていけません〜icon10

こう暑いと喉が乾きますよね!

最近、酒屋さんにオススメしてもらい、ドリンクメニューに追加しました。

icon06ふんわり鏡月アセロラicon06 



当館でも試飲した際は、女将を筆頭に、女子から人気でした!!
北海道で限定販売されていたものが、今年の4月から全国販売になったそうです。石原さとみさんがCMやってますよね♪
『氷を入れた状態で飲むのに最適な味のバランスに仕上げたもの』〜サントリーHPより〜
とあるように、ロックが一番美味しいです!!ちなみに、度数は16度。
一口飲めば、アセロラの香りがふわっ。。

お食事の際に、ぜひどうぞ♪♪
  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2013年05月14日17:34

松本のオススメスイーツ♪♪

こんにちは♪
今年のGWは例年よりも気温が低く、肌寒い位でしたね。例年通りならば、暖房から冷房に館内が切り替えがGW中に行われますが、今年はまだ切り替えてないです。
しかし、急に暑くなるのもこの季節。
そして、暖かいを通り越して、暑さを感じるようになると途端に食べたくなるのが、
『アicon06 イicon06 スicon06』ですよね〜!!
松本の美味しいジェラート屋さんのご紹介です。新鮮な材料にこだわった手作りジェラート。
そのトロンとしたなめらかな舌触りと、季節によって変わる豊富なフレイヴァーでファン多数。

ジェラテリア チャオ




◆ジェラテリア チャオ◆
住所 松本市平田東2丁目16−15
Tel 0120-276-608
営業時間 10:00〜20:00
駐車場 10台
アクセス JR平田駅から徒歩1分


スイーツつながりで、もう2軒ご紹介したいお店があります。

チーズケーキのオオクラ
チーズケーキ以外のケーキも美味しいのですが、やっぱり私は、ベイクドチーズが断然好きです。昔から変わらぬ絶妙バランスの美味しさ。
1ピースから買えるので、縄手通りをお散歩しながらブラブラ食べ歩いたりも好きです。



◆手造りチーズケーキ Ohkura◆
住所 松本市大手4-2-8
Tel 0263-34-5131
営業時間 10:00〜19:00頃
定休日 水曜日
売り切れ次第終了
アクセス 松本駅徒歩10分

そして、もう1軒。老舗中の老舗。

塩川喫茶店


お城から少し東南に位置する昔ながらの甘味喫茶店。
皆が大好きな手作りあんみつ。あんみつにのっているアイスも手作りです。
実は、そのアイスだけも買えるんですよ〜♪♪ 絶品です!!


◆塩川◆
住所 長野県松本市大手4丁目12−8
Tel 0263-32-2818
営業時間 11:30〜19:30
定休日 水曜不定休
アクセス 松本城より徒歩5分  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2013年05月07日14:25

Hello!!チョロ松です!!

こんにちは〜♪♪
GW真っ只中。爽やかな五月晴れの松本です!!
お客様のお見送り時、とっても気持ちの良い朝でした。

昨日は、猫好きのお客様に大勢いらして頂きました。気まぐれ看板猫のチョロさん、しっかりお仕事してくれたかな〜??
大勢の方から可愛がって頂き、本当に幸せ者です。皆さま、ありがとうございました。GW松本の街を満喫していって下さい(*゚∀゚*)





事務所にて
いつも通り、はみ出しています(。-∀-)



  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2013年05月04日11:46