全室、地デジ対応TVに替わりました!!

icon12icon12全室!地デジ対応液晶TVを導入しましたicon12icon12

各部屋とってもすっきりしました!!
より一層のお客様の満足の為に。今後ともスタッフ一同、精進して参りたいと思います。 
~錦の湯地本屋~





  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2010年10月27日18:20

温泉会議!!

当館コンベンションホールを使った 温泉宿だからできる『温泉会議』のご提案です♪

温泉で会議ができる!!いつもとは、違う環境で・・。各種会議・研修会にお役立て下さい♪
もちろん、会議の後は温泉入浴付。リラックスした雰囲気で、密なコミュニケーションがとれます。




※会議室使用料については、お気軽にお問い合わせ下さいませ。お人数・使用時間により料金表をご用意しております。

お電話お待ちしております♪
 

  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2010年10月23日12:32

こんにちは。チョロです。

お久しぶりですicon12皆様お元気でしたか?
チョロ松です。

相変わらず、『食べて、、寝て、時々看板猫』な毎日を送っています。
今日は、フロントのお姉さんに耳の掃除をしてもらいました。痒い所に手が届く。姉さん、耳掃除上手なんだな。掃除の後は、いつも“ヨーダ”みたいになっちゃうんです。
隣は、最近仲良くしている熱帯魚の『ベタくん』です。又、追々ご紹介します。



もぉ~好きにして下さい。ねぼけている時は、好きなようにされちゃうんです。

  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2010年10月17日14:26

上高地レポ★

先々週の話しですが。。 『上高地』 へ行って参りました!!
紅葉にはまだ早かったですが、素晴らしい景色を堪能してきました。





売店でこんなものを発見!! 見たままズバリ! 『河童焼き』
水・空気・景色。本当に美しかったです。

   



帰りは、乗鞍高原まで足を伸ばしてドライブ。
こちらは、見事に紅葉してました。黄色・赤・オレンジ。鮮やかな色につい目が奪われてしましました。カーブを曲がる度に出会う色とりどりの景色に、車を止めてシャッターを切りました。

その後、『白く濁った温泉』にもちゃっかり入り、山の空気で冷やされた体もポカポカに。

『あ~信州ってやっぱりいいわぁ~!!』と改めて実感。 すっかり観光客気分で、思う存分秋の信州を満喫してきましたicon06

11月15日 『上高地閉山際』 まで楽しめます。ぜひ、皆様お出かけ下さい!!
そして、観光の後はあさま温泉でほっと一息。お休み下さい。  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2010年10月17日12:19

旅~Trip・Travel

皆さんにお伺いします。

あなたにとって 『旅』。 ってどんなものですか。




旅に関しての、こんな事が書かれているものをちらっと見ました。

人間にとって仕事をする事と同じ位、休息・旅に出ることは大切なことです。

旅は逃走。(逃避ではなく)

ゆっくり休んで。又、元の社会に戻っていけばいいのです。



乗鞍高原。10/7の模様。紅葉が見頃でした。

                                
ここでいう、『旅』は元の社会に戻っていく事が重要ですね。
いつもと違う環境に身を置くと、少しひいた視点から自分を見れる様な気がします。世界が広がって見えます。
おいしいものを食べて、まだ見た事の無い日本の地方文化に触れる。
リフレッシュできる。 旅って必要ですね。

さぁ!!旅への準備をしよう~っと!!  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2010年10月12日14:14

ハーレーダビッドソン★

『ボッボッボッボッ・・・。』
あさま温泉に響くハーレーのエンジン音。何事かと、ご近所の皆様もそろそろと外へ。

『ボッボッボッボッ・。ゴォーー。』

まるで、映画のワンシーンを見ている様な。お祭りのパレードでも見ている様な。一気にテンションが上がってしまいました!!

先日、ハーレー会の皆様にご来館頂きました。地本屋駐車場に並んだこだわりのハーレー。
そのパワフルな車体、こだわりの衣装。全てが、かっこよかったです!!

一部をご紹介致します。ハーレー会の皆様。お写真を撮らせて頂きまして、誠にありがとうございました。







松明祭りの〆縄といい、とても賑やかでしたicon12



会長さん。ハーレーがとてもお似合いですicon12



その中でも、特に個性的!!細部に至るまで、とにかくすごかったです。



松本ハーレー会の皆様。この度はご来館頂きまして誠にありがとうございました。又のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。


  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2010年10月03日12:34

松明祭りIN浅間温泉

明日は何の日??・・・・そうだ!!祭り!祭り!!祭りだーーー!!!
icon12icon12あさま温泉 松明祭りicon12icon12


10月3日 PM6:30~ スタート!!

日本三大奇祭のひとつ。
わらで作った大小の松明をひいて、火焔太鼓の荘厳な響きとともに温泉街を練り歩きます。温泉街中が煙に包まれます。全身がスモークされます。真っ黒いススを顔にぬって、無病息災。最後担がれた松明は炎の中、御射神社へ奉納されます。燃え盛る松明を眺めて、1年の五穀豊穣・健康を願います。
そして、お祭りの後は・・・浅間温泉に入ってスッキリ爽快!ほっこり温まっていって下さい。

当日飛び込み参加自由です!!
皆様ぜひ、明日夜。浅間温泉へお出かけ下さい!!お待ちしております♪

◆注意◆
気管支など弱い方は、マスク・タオルで口を覆って下さい。火傷・ススにご注意を。


この写真。かなりレトロ。


★★火焔太鼓の荘厳な響きが祭り気分をより一層盛り上げる!!★★



  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2010年10月02日11:16