「美ヶ原高原直行バス」運行のお知らせ

みなさま、こんにちは♪


平成29年度も松本駅から直通の「美ヶ原高原直行バス」及び「美ヶ原高原美術館行きバス」が運行されます。

高原直行バスは昨年に引き続き、1日に2便の運行が決まりました。

◆高原直行バス運行期間

■6月17日(土)~7月17日(祝・月)まで
■7月18日(火)~9月1日(金)までは毎日
■9月2日(土)~9月30日(土)が土日祝休日
詳しい情報は美ヶ原高原観光連盟のホームページをご確認ください。
http://utsukushi2034.naganoblog.jp/


  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2017年05月31日18:21

第35回野麦峠まつり

2017年5月28日(日) 長野県松本市安曇野麦峠

新緑の野麦古道を、往時を偲び工女姿の女性や子供達と記念山行が行われます

映画「ああ野麦峠」で有名な野麦街道。戦前に飛騨の農家の娘たちが、危険な峠道の野麦峠を越えて信州の製糸工場へ働きに出て、生糸の生産を支えた姿を伝えた映画であるが、この日は、工女姿の女性と一般参加の人々が、新緑が眩しい野麦街道距離1.3㎞を歩く記念山行を行い、往時を偲びます。伝統芸能披露、採れたての山菜など特産物等の販売なども。


開催日時 2017年5月28日(日)
開催場所 長野県松本市安曇奈川(野麦峠周辺) 詳細マップはこちら
交 通 車:長野自動車道松本ICより約45分
電車:JR中央線松本駅下車、松本電鉄&バス乗り継ぎ約60分
駐車場 駐車場有り
問合せ ながわ観光協会 TEL 0263-79-2125
公式サイト http://www.vill-nagawa.jp/

  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2017年05月26日18:19

チョロ丸の爪

たみちゃんからの便り パート廿Ⅸ

久々のチョロ丸便りです。
5月の連休頃から、ご家族でお泊りのお客様が多く、お子様も0歳から大きな方までお出で下さいました。
当館1階にあります熱帯魚(ニモやドリーその他),メダカ(かくれミッキイマウス、そしてチョロ丸と沢山触れ合って頂きました。
そんな中で1歳2か月になったチョロは、かわるがわる来て遊んで下さるお客様、特に子供様には、ケージからじゃれて、手や、顔めがけて、猫パンチ…悪気は無いけれど猫の本能で、その素早いこと・・・傷を負ったお客様には本当に申し訳ないです。
この場を借りてお詫び申し上げます。

このままではまずいと思い、ペット病院の先生にお願して爪を切ってもらいました。
先の尖がった爪は今まで凶器のようにチョット怖かったのですが、まるで嘘のように、肉球を触っても大丈夫です。
これからは抱っこや子供様もOKです。



チョロちゃんこれから益々看板猫のお仕事頑張ろうねicon06

             つ づ く

  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2017年05月25日18:53

お客様に抱っこ パート2

みなさま、こんにちは♪

いつもブログをご覧くださりありがとうございます。

猫好きなお客様に沢山抱っこして頂きましたicon14icon06~icon06
  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2017年05月24日17:58

お客様に抱っこ

みなさま、こんにちは♪
いつもブログをご覧くださりありがとうございます(^○^)
月が替わり、5月になりました。
連休は皆さまいかがお過ごしでしたか?
地本屋は、お蔭さまでたくさんの方にご利用頂きまして感謝でございます。
見習い看板猫のチョロ丸さんも大活躍??でした。

猫好きの方には抱っこして頂いたり、又ラウンジで遊んで下さったかたもございました。
チョロ丸さんもオーバーワーク?で今日は少しお疲れ気味の様子でした。
まだ子猫なのか、しつけが悪いのか・・・小さな子供さんには手がでますので、怪我をしないかとこちらもハラハラドキドキ。
引き続き、宜しくお願いいたしますm(__)m

写真はお客様に掲載の了解を得て投稿しております。
可愛がって下さって誠にありがとうございました。
又、成長したチョロ丸に会いにきてくださいませ。
従業員一同心よりお待ちしております。
  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2017年05月07日13:24