善光寺御開帳(4月3日~6月29日)

皆さんこんにちは

いつも錦の湯地本屋のブログ御覧頂きありがとうございます

今日は、4月から始まった7年に一度の長野市善光寺御開帳をご紹介します。
善光寺の御本尊は皆さんもご存知のように、秘仏で誰も見たことが有りません。百済から来た阿弥陀如来を本田善光(よしみつ)が、大阪難波の堀から背中にかついて、信州に来たものです。
ご利益があるので、武田信玄は、川中島の戦いの前に、甲斐の国甲府にお寺ごと移動し、武田氏が滅んで、織田信長が岐阜に招き、豊臣秀吉は、有名な京都方広寺の御本尊として、お迎えしましたが、豊臣家が滅びそうになって、本来の居場所の長野に戻しました。

庶民にはご利益のある秘仏阿弥陀如来の前立御本尊様に7年に一回だけ回向柱に触れることができます。
古くから「遠くとも、いちどは詣でたい善光寺」と呼ばれるように、多くの高僧や、文人墨客が訪れています。親鸞聖人は、現れた善光寺如来の御前に、松の枝を供されたと言われ。松尾芭蕉は、1688年日本一有名な月見の場所の姨捨の月を見に来た(更科紀行)の後、善光寺に参詣し、「月影や四門四宗も只一つ」の句を残しています。
小林一茶は、「春風や牛にひかれて善光寺」等、句碑があります。正岡子規、種田山頭火が「八重桜うつくしく南無観世音菩薩」と歌っています。

善光寺URL:
https://www.zenkoji.jp/meguru/
をご参照し、信州長野に御来信下さい。

本田善光が、地元飯田市に帰り、長野市に移るまで40年間、阿弥陀如来がいらっしゃった元善光寺。
元善光寺URL:
https://motozenkoji.jp/about/


善光寺1


写真は、善光寺御開帳奉賛会パンフレットを参照

地本屋のある浅間温泉から、土日祝日、善光寺行きに往復バスが、出ています。アルピコバスの予約が必要です。






  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2022年05月28日14:16

上高地ご紹介

みなさまこんにちは

錦の湯地本屋のブログ見て頂きありがとうございます。
日本が誇る国内有数の山岳景勝地上高地で、4月17日からアルピコバスの運行が開始され、本格的な登山シーズンの開幕です。標高1500Mの自然豊かな上高地では、ウグイス、シジュウカラ等の鳥たちや、ニホンリス、オコジョ、ニホンカモシカ等の多くの動物が生息し、来訪者を楽しませてくれます。1975年からマイカー規制も始まり、自然保護で、本来の自然が維持されています。地名の由来の一つ、「神垣内」の文字通り、神々しい上高地が迎えてくれるでしょう。

新緑の上高地
kamikouchi


上高地イベントスケジュール
4月27日      開山祭(中止)
6月第1土曜日   ウェストン祭
8月上旬      山の日山祭り上高地
10月8日     穂高神社奥宮例大祭
11月15日    上高地閉山式


上高地ご案内は、以下のURLで詳しく説明しています。
大正池
https://www.kamikochi.or.jp/learn/spot/%E5%A4%A7%E6%AD%A3%E6%B1%A0
河童橋
https://www.kamikochi.or.jp/learn/spot/%E6%B2%B3%E7%AB%A5%E6%A9%8B
明神池
https://www.kamikochi.or.jp/learn/spot/%E6%98%8E%E7%A5%9E%E6%B1%A0

上高地の高山植物と気候です。




上高地は、沢渡迄マイカーで行けますが、それ以降沢渡駐車場で駐車してシャトルバスで、上高地に入ることになります。
電車の場合は、アルピコ交通上高地線の電車で、新島々に行き、バスに乗り換え、上高地に行くことになります。

地本屋からの上高地直行バスもございます。
https://travel-plaza.jp/kamikouchi/



  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2022年05月26日14:45

第53回木曽漆器祭奈良井宿宿場祭

みなさま、こんにちは♪

いつも錦の湯地本屋のブログ御覧頂きありがとうございます。

6月3,4,5日に、中山道最大の宿場だった木曽奈良井宿(楢川:ならかわ地区)の付近で木曽漆器祭・奈良井宿場祭が行われます。
コロナのおかげで、2年間実施されませんでしたが、木曽漆器を生産している地区で入手するには1年に1度の奉仕市です。







また、例年のお茶壷行列が中止ですが、日本遺産になっている重要伝統的建築物群保存地区で約1KM江戸時代の街並みが続く奈良井宿宿場祭もご覧ください。



2019年のお茶壷行列


長野オリンピックの漆器製金銀メダルの工程や、漆器製品が展示してある木曾工芸館URL:
http://www.kiso.or.jp/

奈良井宿観光協会URL:
https://www.naraijuku.com/


  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2022年05月20日22:47

松本市美術館(草間彌生)421リニューアルオープン

皆さんこんにちは

いつも錦の湯地本屋のブログ御覧頂きありがとうございます.

草間彌生ファンの皆さんお待たせしました。2021年から休館していました、草間彌生のふるさとの松本市立美術館が大規模改修して4月21日からリニューアルオープンしました。
リニューアルオープン時の展示としては、草間彌生特集展示「魂のおきどころ」の他に、
特別展示としてよみがえる正倉院宝物展を、展示しています。今日5月6日に行って来ました。

入口の草間彌生の世界 この作品は、草間彌生の屋外作品で最大のものだそうです。

自動販売機も水玉模様です。


以前中庭にあったカボチャは、3階の展示室内に移動しました。これだけは、撮影が許可されていました。

展示には、新しく魂の灯と言うLEDを使った宇宙が追加されました。

以下は、以前実施された草間彌生特別展の展示物です。
ご期待下さい。
果てしない人間の一生。(リニューアル後の常設展示の3作目に展示しています)


うれしいこと


7月23日から9月25日まで、草間彌生 版画の世界と題した1,993年ベネチアビエンナーレの前段に取り組んだ300点を超える版画作品を中心に魅力を紹介する予定です。


今後のイベント
6月10日キャンドルナイト
6月19日美術館で夕涼み
2月14日バレンタインデー(男性はコレクション展示無料 市民以外も可)
3月14日ホワイトデー(女性はコレクション展示無料 市民以外も可)

松本市美術館URL:
http://matsumoto-artmuse.jp/





  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2022年05月16日22:00

Flowers in May

みなさま、こんにちは♪

お元気でお過ごしですか?
いつもブログをご覧いただきありがとうございますface02

湯けむり公園のツツジ満開ですicon14icon14



真っ白でまるで雪が積もったかのようですicon04
地本屋のフォトスポットにある花壇のお花も満開です。

すこしアップでご覧くださ~いicon06icon06icon06




  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2022年05月14日14:50