【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
旅行/観光
松本・安曇野エリア
浅間温泉錦の湯地本屋ブログ
地本屋の日々をお伝えいたします。 信州、松本、浅間温泉、松本城、上高地、美ケ原高原、奈良井宿、高ボッチ、安曇野、大王ワサビ、白鳥、槍ヶ岳、穂高、焼岳、乗鞍岳、漆器祭、あやめ祭り、蕎麦、新酒、ホタル、ビーナスライン、会席料理、信州割、24時間温泉、日帰り入浴、道祖神、不動の滝、セイジオザワ スズキメソッド、温泉、美鈴湖、自転車、殿様、松本電鉄、アルピコ、島々、無料駐車場、安曇野インター、松本インター、アートライン、雪形、美ケ原高原美術館、ひな祭り、雪、桜、庭園、県民限定、OMF,
珍客!?
|
Comment(0)
|
看板猫のチョロ松さん
こんにちは~♪
北風ひゅ~ひゅ~。今日は寒いですね。皆さま風邪などひいていませんか??
最近の出来事で、偶然の様な必然の様なご縁あって、1匹の子猫を預かっていました。
ロン毛の『ロンちゃん』です。ふわふわの長い毛と、その愛らしいブルーの瞳。人懐こい愛嬌たっぷりの性格で、短い日数でしたが、皆の心を鷲掴みでした
『小っちゃい!!
』
その間のチョロといったら、ヤキモチに加え、子猫が怖い
(気が小さいんです。)で、外と中を名前の通り 『ウロチョロ』落ち着かない様子でした。ロンちゃん、チョロの1/20のサイズなのにね・・。
ロンちゃんを警戒中のチョロ。
子猫を見た後チョロを見ると・・・。 『トラ』の様でした。笑
Posted by 錦の湯 地本屋. at
2010年11月28日17:53
紅葉
|
Comment(0)
|
浅間温泉と地本屋の『コト』
~当館中庭~
只今キレイに紅葉中です
~Japanese beauty~
真っ赤なもみじが、目をひきます♪温泉入浴のついでに、ぜひご覧下さい♪
Posted by 錦の湯 地本屋. at
2010年11月15日10:56
Hello!!チョロです。
|
Comment(0)
|
看板猫のチョロ松さん
こんにちは♪
最近、チョロちゃんファンのお客様が増えております。
『看板猫ちゃんは、今日はいるんですか~?』 よく、お声掛け頂きます。
皆さまに可愛がって頂いて、本当に幸せ者です。ちょっと昔のチョロの写真です。
2年前・・・夏(若干スリム!!)
1年前・・・秋(他の猫に威嚇しています。)
現在・・・
年々ボリュームを増してるボディーラインが・・・。貫禄が出てきたかな~??
Posted by 錦の湯 地本屋. at
2010年11月14日14:29
あさま温泉SOBA祭り!
|
Comment(1)
|
信州オススメ観光・プラン
霜月に入りました。寒くなってきましたね。そして、太陽様のお日照りも短くなってきましたね。松本平、里の方までだいぶ紅葉してきてます。近間でいうと総合体育館のイチョウの葉が、見事に黄金に輝いています
そしてそして、新ソバの季節です!!
今週末、あさま温泉では『新ソバ祭り』やってます!! ジャンッ!!
私もお蕎麦大好きです!定期的に食べに行きます!
うんまい蕎麦をすすった後は、あさま温泉で一っ風呂いかがですか?
皆さま、ぜひぜひお出かけ下さい♪お待ちしております。
Posted by 錦の湯 地本屋. at
2010年11月04日20:44
HOME
カテゴリ
浅間温泉と地本屋の『コト』
(308)
I Love 松本
(176)
信州オススメ観光・プラン
(198)
看板猫のチョロ松さん
(69)
日々のつぶやき
(39)
にしき便り
(15)
たみちゃんからの便り
(35)
四季のお便り
(15)
プラン
(6)
チョロⅡ
(0)
チョロ丸
(30)
看板猫のチョロ松とチョロ丸
(3)
イベント案内
(3)
最近の記事
国宝松本城無料夜桜見学バス
(4/3)
地本屋へのこぶし並木と10月桜開花
(3/27)
信州安曇野の雪形
(3/22)
Secret of National treasure black Matsumoto castle tower
(3/20)
松本城の黒さの秘密(黒漆)
(3/4)
冬の諏訪大社
(2/5)
浅間温泉の初庚申2月19日
(2/3)
ケンミンショウで紹介された松本のからしいなり
(1/24)
知るしんで放送された浅間温泉たいまつまつり
(1/21)
白い冬ライチョウの見学大町山岳博物館
(1/10)
最近のコメント
地本屋 / ツール・ド・美ヶ原高原自転・・・
札幌の豊島 / ツール・ド・美ヶ原高原自転・・・
錦の湯 地本屋 松澤 / ツール・ド・美ヶ原高原自転・・・
豊島 / ツール・ド・美ヶ原高原自転・・・
地本屋 / 自転車がいっぱい!!パート2
過去記事
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年10月
【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
旅行/観光
松本・安曇野エリア
タグクラウド
セイジオザワフェスティバル、松本
松本城、桜
北アルプス
槍ヶ岳、松本市、
美ケ原高原美術館、浅間温泉
そばの花、松本、
新酒鑑評会、亀田屋酒造、道祖神
美が原高原美術館、直行バス、美ケ原高原
ゆるキャン△、高ボッチ、ヤナギラン
タケノコ、地本屋
全てのタグを見る
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
PageTOP