この時期、おうちに帰って先ずする事といえば・・・。 『ヒーターのスイッチをON!!』
ですよね~。
ヒーターというと、私。天井と床との温度差が気になってしょうがないです。あの温かい空気様様が全て天井に上昇している。もったいない現象。私の部屋の小規模寒波君が床に溜まって、足元寒くてしょうがない。
和室で生活をしているもので、布団を敷いた床が一番寒いんです!これは、どうにかしなくちゃという事で。
この2つの空気を混ぜて温度を中和させる為、私考えました。
人間サーキュレーターになるんです。空気が溜まってるな、という場所でタオルをグルグル回すんです。途中タオルが腕に巻きつきますが気にせず、もう腕が取れちゃうんじゃないかという勢いで。
そしたらもう、部屋の空気というより、体がぽかぽか(笑)
もちろん、空気もしっかり混ぜ合わさって、丁度良い感じになります

そんな話しはさておき。
この間、料理の写真撮りを行いました♪
客観的に見て、美味しそうに撮るのって難しいです。もちろん味は美味しいんですよ!!
1月のお献立です。淡雪鍋など、冬を意識し体も心も温まるお料理になっております。
毎日寒いですが、温泉に入って日本酒ちびりと美味しいお料理いかがですが!?最高ですよ~!!