春の新メニュー

みなさま、おはようございます♪

3月になりメニューが新しくなりました。

一、前 菜  千代口 白魚塩糀和え 
       浅利山葵漬
       鰆研草焼 小袖ずし
       姫皮寄せ(天 蓼味噌)
一、造 り  信州サーモン 栄螺姿盛り
       本日の白身 蟹爪下
一、蓋 物  豚角煮 春蕪 青もの
一、凌 ぎ  手打ちそば
一、彩り皿  新じゃがグラタン 
       パーナ貝トマトソース
       さわらの生ハム風巻き
       春野菜のテリーヌ
一、台の物  特選牛肉朴葉焼き
一、油 物  筍豆腐 新鮎岩石揚げ
       白魚の春巻 香り塩
一、酢 肴  塩烏賊胡瓜揉み
一、お食事  桜えび釜飯
一、汁 椀  蛤潮仕立て あおさつみれ
一、香の皿  三種盛り合わせ
一、本日のデザート

※ こちらはイメージ写真(お料理の一部)です。


  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2019年03月10日13:57

春の便り

☆春の便り☆

まだまだつぼみですが、花芽を覗かせて可愛らしい♡
満開はこんな感じ!!(昨年の画像)

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …* … * … * … * …*
クンシランは春に咲く豪華な花だけでなく、つややかな葉を一年中楽しめる多年草です。株の寿命が長いので、世代を超えて長年育て続けていく楽しみもあります。
名前にランがついていますが、ラン科ではなくヒガンバナ科クリビア属の植物で、クリビア属は南アフリカに4種が知られています。もともと「クンシラン」はクリビア・ノビリスの和名ですが、現在ではクリビア・ミニアタ(ウケザキクンシラン)が一般にクンシランと呼ばれています。(ネット検索より)
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …* … * … * … * …*
  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2019年03月03日13:17

ひな祭り

みなさま、こんにちは♪


3月になりました♡♡
明かりを点けましょぼんぼりに~お花をあげましょう桃の花~♪
今日は、女の子の桃の節句祝です
当館でも、お雛様を1階の大浴場の入口に飾りました



信州では、松本暦で4月3日が節句のお祝い日なので、これから1か月はお雛様を楽しめます。
  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2019年03月03日12:48