地本屋中庭のもみじ

みなさま、こんにちは

いつも、地本屋のブログご覧頂きありがとうございます。

地本屋の中庭のもみじが、一番の見ごろを迎え、皆様を待ちしております。
中庭には、ヒノキやイチイの木が有り、奥の方がきれいに紅葉しています。





錦鯉も元気です。
  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2023年11月27日14:45

山形村の道祖神

みなさま、こんにちは

いつも、地本屋のブログご覧頂きありがとうございます。

地本屋の玄関に、道祖神の像があります。昭和40年代に作ったものだそうです。
顔立ちは、私の好きな顔立ちです。


つい数日前に、お客様にいつ、どちらの石工さんに作られたのか聞かれました。
浅間温泉の10体くらいある道祖神は、石工の銘と年代が彫ってあるそうです。
道祖神が多くある山形村の道祖神も見られたそうです。
私も以前、山形村の平安貴族の衣を纏った道祖神を見て、素朴な顔と固く抱き合った抱肩握手像が大好きです。
高遠藩の石工が作ったものだそうです。

筒井筒下大池(下大池公民館前)1795年作

筒井筒小坂(小坂)1796年作
山形村道祖神についてとマップURL:
http://www.ya-ma-kan.com/dososhin/list/


  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2023年11月22日18:45

上高地、美ヶ原閉山情報2023

みなさま、こんにちは

いつも、地本屋のブログご覧頂きありがとうございます。

浅間温泉から手軽に行ける上高地、美ヶ原は上高地が標高1500mの高地、美ヶ原が2000mの高山のため冬季間は、雪が積もって行くことができません。閉山情報をご紹介します。

上高地関連
沢渡から上高地に行くアルピコ交通のシャトルバス(自然保護のため沢渡以遠、一般の自動車は通行できません)は、11月16日以降運行されません。15日までは入山できます。

美ヶ原関連
①美ヶ原高原美術館:
11月5日までの開館です。
②ビーナスライン:
八島湿原から、美ヶ原高原美術館の間、11月28日から4月23日冬季通行止めです
他の区間は、通行できます。
③浅間温泉(美鈴湖)-環境保護センター行道路(スカイライン)は、11月28日から閉鎖されます。

お出掛けの際は、ご注意ください。
  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2023年11月08日17:46

松本城ウィーク開催(11/3から11/10)

みなさま、こんにちは

いつも、地本屋のブログご覧頂きありがとうございます。

国宝松本城では、11月3日(文化の日)から10日(松本城の日)までを国宝松本城WEEKとし、期間中様々なイベントを開催します。11月3日(金、祝日)は、本丸庭園のみ無料開放します。天守入場は有料です。

今回は、11月3日に第66回松本市民祭のイベント『城郭合体オシロボッツ』松本城参上記念イベント(スタンプラリー、トレーディングカード、スペシャル御城印販売)も開かれます。
松本城がロボットになります。ワクワクしますね。(11時から15時30分松本市博物館ポケットパーク特設ブース)URL:
https://oshiro-robots.com/news/870/


イベント一覧
詳細は、URL:をクリックするとご覧いただけます。
〇特別切りえ御城印販売(11月3日から売切れ次第終了)URL:
  https://www.matsumoto-castle.jp/event-info/7091.html
〇山岳高原ブース(11月3日から11月10日)
  https://www.matsumoto-castle.jp/event-info/7095.html
〇信州松本城絵図レプリカ展示(11月3日から11月10日)URL:
  https://www.matsumoto-castle.jp/event-info/7174.html
〇国宝松本城古城太鼓演奏(11月3日、4日)URL:
  https://www.matsumoto-castle.jp/event-info/7144.html
〇松本城記念ノベルティ無料配布(11月10日)URL:
  https://www.matsumoto-castle.jp/event-info/7165.html
〇松本市博物館・松本城博物館スペシャルナイトツアー(11月6・8・9日)URL:
  https://www.matsumoto-castle.jp/topics/7191.html
〇国宝五城・石川数正PRブースURL:
  https://www.matsumoto-castle.jp/event-info/7286.html
〇秋の茶会(11月3日)URL:
  https://www.matsumoto-castle.jp/event-info/7254.html  

関連イベント
〇二十六夜神例大祭(11月3日)
〇国宝松本城奉射弓道大会(11月3日)
  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2023年11月03日10:24

浅間温泉・美ヶ原間道路崩落 代替道路ご案内

みなさま,こんにちは♪

いつも、地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。

5月の大雨で浅間温泉から美鈴湖・美しが原に最短で行く道路が崩落し、通行止めになっています。2024年3月まで修復予定なし。
写真は、香蘭荘さんの前の道路の通行止めの看板です。


浅間温泉からは、御社神社、神宮寺の横の道を地図の矢印の様に上ってゆくと、美鈴湖、美ヶ原・王が頭方面に行けます。


浅間温泉街から御射神社・美ヶ原への進入路は、琵琶の湯さん方面からは、右折。


神宮寺入口方面からは、左折で美鈴湖・美ヶ原に上って行きます。


道が狭いので、皆様お気をつけて通行ください

  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2023年11月02日16:36

秋の美ヶ原高原

みなさま、こんにちは

いつも、地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。

10月26日に、錦秋の美ヶ原に行ってきました。
山頂付近の、カラマツの黄葉は最盛期でした。夏と違って静かになった美ヶ原をご覧ください。

カラマツ林の向こうの松本地区向けテレビアンテナです。

王が頭から見たカラマツバヤシ

王が頭からの美しの塔方面

カラマツの黄葉

美ヶ原高原美術館、自然保護センターさんは、11月6日に閉まります。
今年も後わずかです。

  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2023年11月01日17:50