秋の美ヶ原高原

みなさま、こんにちは

いつも、地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。

10月26日に、錦秋の美ヶ原に行ってきました。
山頂付近の、カラマツの黄葉は最盛期でした。夏と違って静かになった美ヶ原をご覧ください。
秋の美ヶ原高原
カラマツ林の向こうの松本地区向けテレビアンテナです。
秋の美ヶ原高原
王が頭から見たカラマツバヤシ
秋の美ヶ原高原
王が頭からの美しの塔方面
秋の美ヶ原高原
カラマツの黄葉

美ヶ原高原美術館、自然保護センターさんは、11月6日に閉まります。
今年も後わずかです。



同じカテゴリー(I Love 松本)の記事画像
ニリンソウの上高地5月20日
松本市立博物館分館無料化
5月1日市制記念日による国宝松本城天守、旧開智学校等無料開放について
上高地、美ヶ原開山情報
美ヶ原高原思い出の丘から360度のアルプス展望
松本城の黒さの秘密(黒漆)
同じカテゴリー(I Love 松本)の記事
 ニリンソウの上高地5月20日 (2025-05-21 18:27)
 松本市立博物館分館無料化 (2025-05-06 12:30)
 5月1日市制記念日による国宝松本城天守、旧開智学校等無料開放について (2025-04-23 18:01)
 上高地、美ヶ原開山情報 (2025-04-21 08:06)
 美ヶ原高原思い出の丘から360度のアルプス展望 (2025-04-17 16:55)
 松本城の黒さの秘密(黒漆) (2025-03-21 17:43)

Posted by 錦の湯 地本屋. at 2023年11月01日17:50

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。