『おひさま』は4月4日よりスタート!!

信州安曇野が舞台!!NHK朝連続ドラマ 『おひさま』 4月4日(月)よりスタート!!



最近、色んな媒体で頻繁に主演の井上真央さんを見かけます。
かわいいですよね~icon06スーパー爽やかな笑顔に期待が高まります!!
ついつい、色んな画像を見つけちゃいました。



あ~かわいい。



も~目の輝きが違うicon12



最後は、ドラマ出演者と♪



こちらにも各種情報が載っています→→→NHKドラマスタッフブログ  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2011年03月28日14:47

素敵なプレゼントをありがとう

今日は、とってもとってもかわいいプレゼントが旅館に届きました。

お隣さんちのお孫さんから
小さな指で摘まれた、かわいいかわいいお花のプレゼントですicon06



もぉ~これを見た瞬間、久しぶりにキュンッ!!としちゃいましたーicon12icon12トトロの世界が、目の前に広がりました。もう~胸キュンMAXです!!完全にお姉さん、ノックアウトされました。

子供って、素敵な世界の住人ですね。

素敵な届け物を本当にありがとうicon06


  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2011年03月27日18:53

ハロー。チョロです!!

お久しぶりです。猫同士のケンカで、目の上が腫れお医者さんに行ったりと色々ありましたが、傷もすっかり治り相変わらず元気です♪

チョロちゃん。 ロビーで、一生懸命何やってるの??





前足モゾモゾ。後足でゲシゲシ。得意の抱え込み蹴り!!





あっ!!ビー玉出てきた。
滑るし、小さいしで、上手く蹴れなかったんだね。(笑)
  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2011年03月21日11:48

避難者受入施設

東北地方太平洋沖地震により被災された皆さま、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。

3月18日 長野県として、『避難者受入対策チーム』が設置されました。
当館も受け入れ施設として、登録させて頂きました。


長野県庁HP 避難者受入対策チーム 宿泊施設一覧


一日も早い復旧復興をお祈り申し上げますと共に、私たちにできる事・お役にたてる事を実行して参りたいと思います。




  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2011年03月19日12:27

あ~ふるさとの風景

こんにちは♪

昨日は、宿関係者への安曇野観光の体験ツアーがありました。

安曇野を中心に回りました。そこには、心がほっとするふるさとの風景が広がっていました。松本市内はコンクリートロードですが、少し足を延ばすと信州のカントリーロードがあります。バスの中では安曇野ゆかりの音楽なんかも流れて、信州バスツアー気分が高まります。
回った箇所を紹介していきます♪




一体何人の人がこの道祖神を、絵や写真のモデルにしてきたことでしょうか。。ホント絵になります。お天気が良かったら、常念岳がバックにドーンときます。





念願叶って、安曇野ちひろ美術館
私も大好きです!『窓ぎわのトットちゃん』ピエゾグラフ展やってました。小学生当時の黒柳徹子さんの写真など貴重なものがありました。
そして、3月27日(日)は無料感謝デー開催中ですって!すごい無料!!



待ちに待ったお昼~♪ 石挽き十割そば 穂高城 さんでお蕎麦に舌鼓。
元々旅館だった建物なんですって。器や内装が素敵でした!!



パワースポットとして有名な穂高神社の孝養杉。
そして、パワーより気になってしまった穂高神社の入口で販売しているお煎餅~♪これが美味!!写真無くてすみません。食べちゃいました。
ぽたぽた焼きの高級バージョンicon12みたいな感じ。

信州有喜堂 幻の味噌煎餅 




足元クリア!?



続いては、大王わさび農場
特別にクリアボートの体験もさせて頂きました。夏だったらもっと気持いいんだろうなぁ~♪オールを持って、1.2.1.2・・・。乗る時も降りる時も、キャーキャー。楽しかったです★



やっぱり絵になるなぁ。『大王わさび農場 水車』

実際のツアーではこの他にも、『安曇野アートヒルズミュージアム』
話題のスポット等回ります。






  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2011年03月16日15:54

日帰り入浴営業について


~ お 知 ら せ ~

3月16日(水)・17日(木)

誠に申し訳ございませんが、上記日程の日帰り入浴は、終日休館となっております。

皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。



  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2011年03月16日14:17

東日本大地震


この度の地震で被害に遭った方々のお見舞いを申し上げます。

そして、皆さまのご無事を心からお祈りしております。















  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2011年03月13日19:25

弥 生  御 献 立

弥 生 御 献 立





草木萌動(そうもくめばえいずる)




もぞもぞと生命の動きを感じます。
春の日差し・暖かな風 
宿の中庭の木瓜(ボケ)の花、道祖神に寄り添う水仙、地植えのムスカリ、グラジオラス・・・。
み~んな今か今かと、蕾を膨らませています。

そして、そして、お正月に買った寄せ植えの春蘭がががががぁ!!
何ということでしょう。。。見事に、2つ花を付けていました♪ うれぴーーicon06


  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2011年03月05日19:30

雛人形の気になるディテール

皆さま、こんにちは♪
旅館の毎年の恒例行事になっています。雛人形を飾りました。

箱から出して~。まずは人形達に、こんにちは!1年ぶりですね。お変わりないですか。光、まぶしくないですか。

では、始めますね!!
これはここ!あなたは、こちら!太鼓はこっちで、笛しっかり持って!手の角度。もっと頑張って!
この子のカツラ。ちょっと取れやすいのよね・・・。。しっかり固定してっと。。

今では、7段飾りのお雛様も、テキパキ飾れる様になりましたicon12自慢にならない自慢です。


やっぱり主役はこのお2人♪









そして気になるのが、3段目のこの2人。すごく対照的な表情です。



特に、この方。何を大事に持っているんですかね??靴なのかな。どなたか知っていますか~??

  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2011年03月04日20:31

信州が舞台です!!

3月 弥生 MARCH です!!

マーチ繋がりで。UAが歌うとこうなっちゃうのね~♪マーチングマーチ


関係無かったですね。すみません。
皆さま、こんにちは♪

先日、映画『ソーシャルネットワーク』見て来ました。
フェイスブック。。どんなものなのか、登録してみようと思います。フェイスブックに関しては、使ってみなきゃ分からない。

ブログを書いていて思います。たいそうな情報や考えを持っている訳では無いんですが、ささいな事でも発信していく事が大切なのかな、と。


映画館で、『岳』のチラシ発見!!

今年は、信州を舞台にした映画・ドラマが続々と公開します!!
キャストも豪華icon12楽しみです!!
ドラマ・映画を見た方々に、一人でも多く信州にお越し頂きたいです♪


3月28日~ 主演:井上真央
NHK連続テレビ小説『おひさま』ブログ

5月7日公開 主演:小栗旬・長澤まさみ
映画 『岳-ガク-』オフィシャルページ
 
8月27日公開 主演:櫻井翔・宮崎あおい
映画『神様のカルテ』オフィシャルページ

私も来月参加します!!

ドラマ『おひさま』の舞台となる、安曇野の周遊ツアー♪こちらもオススメ!!



  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2011年03月02日16:28