田舎暮らしを楽しむパートⅠ~山菜摘みと竹の子堀り~

みなさま、こんにちは~!
今日はちょっといつもとは違う松本の楽しみ方として、中山地区のご紹介をしたいと思います!
先日、中山地区在住の知り合いSさんのご厚意で、中山地区を案内してもらいました!

松本市南東に位置し標高約820mの中山地区。山がちな地形とその標高の高さから松本随一の夜景デートスポットでもあります!(ちなみに浅間温泉の標高は約660m。)
浅間温泉から山麓線沿いに車を走らせること、30分。ググッと標高が上がり・・・

車の窓から見える景色は、絶景~!!空が広いです!



松本平を見下ろす絶景を楽しみつつ、山菜摘みや畑仕事ができるのは、中山地区ならではの魅力だと思います!
この日は、少し霞んでしまっていましたが、冬の晴れた日は、雲海が広がり、乗鞍~穂高連峰~槍ヶ岳~常念岳と北アルプスが一望でき、それはそれは見事な眺めだそうです。のどかな雰囲気と眺望に惹かれて、県内外から移住してくる方もいるそうです。



畑にてわらびGET~!後ろに見える木の先になっているのが、たらの芽。



水田。これから田植えをするそうです。



Sさん家の裏山には見事な竹林があります。ひんやり涼しく鳥の声が心地よいです。



竹の子堀りを初体験させて頂きました!言われた通りにクワを入れるとポキッと折れます。意外と簡単に収穫でき楽しいです♪



目を凝らすと、あっちにもこっちにもニョキニョキ出てました。



ドライブしているだけでも気持ち良い景色が随所に。



次回は、牛伏寺~フランス式階段工~松川パン店

中山を楽しむパートⅡに続く~

  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2014年05月17日11:31

露天風呂が気持ち良いですね♪

今年3月に増設された露天風呂。
皆様に好評で嬉しい限りですicon12

中庭の緑も爽やかに感じられる季節となって参りました。

日頃の疲れを癒しに、どうぞゆるゆるとお出かけ下さい♪








  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2014年05月11日11:29