Matsumoto Crafts Month

工芸の五月

Matsumoto Crafts Month

五月は工芸月間。

松本を中心とした50以上の会場で、工芸の企画展が行われております。
毎年、この冊子を読むのも楽しみの一つです。改めて、松本と工芸の深い関わりなどを学べます。


Matsumoto Crafts Month

かわいいイラストで松本にある魅力的な建築物を紹介のページ♪

Matsumoto Crafts Month

又、あがたの森では・・・
第29回
クラフトフェアまつもと

◆5月25日(土)→26日(日)
◆25日 11:00〜17:00
◆26日 9:00〜17:00

《バスDAYまつもと》

松本近郊路線バス全線 
一日券300円 1乗車100円 小学生以下無料
平日ダイヤ運行

松本市内移動時には、ぜひご活用下さい♪♪


Matsumoto Crafts Month

当日は、お天気に恵まれると良いですね♪



同じカテゴリー(I Love 松本)の記事画像
ニリンソウの上高地5月20日
松本市立博物館分館無料化
5月1日市制記念日による国宝松本城天守、旧開智学校等無料開放について
上高地、美ヶ原開山情報
美ヶ原高原思い出の丘から360度のアルプス展望
松本城の黒さの秘密(黒漆)
同じカテゴリー(I Love 松本)の記事
 ニリンソウの上高地5月20日 (2025-05-21 18:27)
 松本市立博物館分館無料化 (2025-05-06 12:30)
 5月1日市制記念日による国宝松本城天守、旧開智学校等無料開放について (2025-04-23 18:01)
 上高地、美ヶ原開山情報 (2025-04-21 08:06)
 美ヶ原高原思い出の丘から360度のアルプス展望 (2025-04-17 16:55)
 松本城の黒さの秘密(黒漆) (2025-03-21 17:43)

Posted by 錦の湯 地本屋. at 2013年05月21日11:56

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。