ビーナスラインご紹介2

みなさま、こんにちは♪

いつも地本屋のブログをご覧頂き、ありがとうございます。

今日は、周辺観光地御紹介の2回目です。始点からご案内します。
ビーナスラインは、中央高速を茅野で降り下記地図の⑪御座石神社を始点として蓼科
⑦北八ヶ岳ロープウェイ
⑤白樺湖
②車山高原、霧ヶ峰高原等周囲の観光地を通り、冬期雪で閉鎖されていた八島湿原から終点①美ヶ原高原美術館へと標高2000mの美ヶ原高原を通る道路です。全長75.2Kmあります。


始点の⑪御座石神社近くに、茅野市尖石縄文考古館があり、国宝の縄文のビーナス、仮面のビーナス土偶が見れます。
茅野市尖石縄文考古館URL:
https://www.city.chino.lg.jp/site/togariishi/1755.html


蓼科から、東山魁夷の白馬で有名な御射鹿池、485種類の苔があるコケの森 白駒の池の林
御射鹿池

白駒の池URL:
https://yachiho-kogen.jp/article/shirakomanoike/

下の図鑑は、白駒池青苔荘さん承諾済です。


スズラン峠手前の⑦北八ヶ岳ロープウェイで、坪庭、縞枯れ現象の八ヶ岳へ
北八ヶ岳ロープウェイURL:
https://www.kitayatu.jp/ropeway/


白樺湖、女神湖の⑤白樺湖ファミリーランドでお子さんと遊園地
白樺湖ファミリ-ランドURL:
https://www.shirakabaresort.jp/familyland/map/

②車山高原、霧ヶ峰高原は、エアコンで知ってらっしゃる方いるかとも思いますが、日本グライダー発祥の地です。今もグライダーの滑走路がありのんびり飛んでいる姿をゆっくり見られては。

霧ヶ峰URL:
https://kirigamine.suwakanko.jp/

ビーナスライン協議会URL:
https://www.venus-line.net/about/



Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年05月19日14:26

ビーナスラインご紹介1美ヶ原編

みなさま、こんにちは♪

いつも地本屋のブログをご覧頂き、ありがとうございます。

今日は、ビーナスラインと浅間温泉に近い美ヶ原高原のご紹介です。
ビーナスラインは、中央高速を茅野で降り下記地図の⑪御座石神社を始点として蓼科
⑦北八ヶ岳ロープウェイ
⑤白樺湖
②車山高原、霧ヶ峰高原等周囲の観光地を通り、冬期雪で閉鎖されていた八島湿原から終点①美ヶ原高原美術館へと標高2000mの美ヶ原高原を通る道路です。全長75.2Kmあります。
周辺観光地を2回に分けて、ご紹介します。


標高1959mの美ヶ原高原の標識とテレビの発出塔


ビーナスラインの最終地点の①美ヶ原高原美術館。350余りの彫刻群。駐車場も広いです。
美ヶ原高原美術館URL:
https://www.utsukushi-oam.jp/

関正司    アイアンレディ


菊池一夫    家族


北アルプスの眺望と6月末は、レンゲツツジが美しい美ヶ原高原高原の散策は如何でしょうか?


ビーナスライン協議会URL:
https://www.venus-line.net/about/


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年05月18日18:24

タケノコ

みなさま、こんにちは~♪

いつも、ブログをご覧頂きありがとうございます。
タケノコ!!今が旬ですねぇ

地本屋 2階の料亭『松の間』の庭に、タケノコが3本顔を出しましたicon14icon14
もうタケノコでなく、竹小学生くらいですface02


真ん中の3本がタケノコが成長しているものです。





Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年05月01日15:16

上高地、美ヶ原開山情報2024

みなさま、こんにちは♪

いつも、ブログご覧頂きありがとうございます。

浅間温泉から手軽に行ける上高地、美ヶ原は上高地が標高1500mの高地、美ヶ原が2000mの高山のため冬季間は、雪が積もって行くことができませんでした。
春の訪れとともに開山情報をご紹介します。

上高地関連開山情報
沢渡から上高地に行くアルピコ交通のシャトルバス(自然保護のため沢渡以遠上高地まで、一般の自動車は入れません)は、4月17日以降運行開始です。4月27日上高地開山祭が 10時50分より河童橋たもとで開かれます。順次上高地内施設開きます。

新緑の穂高連峰と河童橋


美ヶ原関連開山情報
①美ヶ原高原美術館:
4月27日から開館です。
②ビーナスライン(霧ヶ峰から終点美ヶ原高原美術館):
4月23日以降通行できます

③浅間温泉-環境保護センター行道路(スカイライン):
4月23日から通行できます。

行楽のご参考にしていただきたいです。


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年04月17日16:07

3月31日にお泊りのN様槍ヶ岳について

みなさまこんにちは♪

いつも、地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。

3月31日に、宮城県からいらっしゃったN様、お二人とも山がお好きで、奥様は、小槍にお登りになったとか、お話楽しく承りました。長野新幹線の上田のカーブから槍ヶ岳が、大きく見えられたとか、情報ありがとうございます。
ご期待の槍ヶ岳が近くなるにつれ、前衛の山に遮られ先端しか見えないようです。

ブログ見られているでしょうか?古い情報ですが、ご紹介した1985年の「中央線から見える山」本の冨士見近くからの槍ヶ岳です。元中央線の車掌さんの情報です。JRに聞いても多分今も線路は変わらないそうなので、同じ様に見えます。中央線あずさでお越しの際は、下り線左お席からご覧ください。



長野新幹線は、長野駅でも見えるようです。(長野駅ホームから)


松本駅の観光案内所からの槍ヶ岳もご紹介します。


松本市の保福寺峠で、槍ヶ岳が好きで、3回も夫人とも登ったウェストンが、保福治峠からの槍ヶ岳に感動しました。ご紹介します。

ご夫婦とも、お元気で。またのお越しをお待ちしています。




Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年04月16日16:16

地本屋からの松本駅お城口行きバス時刻変更

みなさまこんにちは♪

いつも、地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。
3月16日改正で地本屋から徒歩数分のところにある浅間温泉線・新浅間線(松本駅お城口行き)浅間温泉バス停始発の発車時刻が変わります。松本駅始発はお城口始発で松本バスターナルは、止まらくなります。浅間温泉発車時刻は、少し早くなる便が多いですが、遅くなる便もあります。ご注意ください。

浅間温泉バス停

3月16日以降の時刻表は、アルピコバス浅間温泉線 新浅間線時刻表URL:
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/uploaded/attachment/87621.pdf      


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年04月16日16:13

第3回浅間温泉らあめん祭&音楽祭

みなさま、こんにちは

いつも、ブログをご覧頂きありがとうございます。
今日は、4月19、20,21日の3日間実施の第3回浅間温泉らあめん祭&音楽祭 
麺武将 音武将のご紹介です。
長野県内の有力らあめん店舗が浅間温泉に集結です。
浅間温泉春の太鼓祭り等の催しがあります。

●日時
2024年4月19日(金) 10:30~20:00
    4月20日(土) 10:30~20:00
    4月21日(日) 10:30~15:00
●会場
浅間温泉 ホットプラザ浅間隣り温泉広場(長野県松本市浅間温泉3-16-3)
●料金
◎入場無料
◎ラーメン1杯1000円(全店共通チケット制)
※チケット販売は会場内特設テントで現金払い
※ラーメントッピングやその他のフード店は各店舗ブースで現金払い
●駐車場
松本市野球場駐車場(会場まで徒歩約5分)
●問い合わせ
浅間温泉旅館協同組合 0263-46-1224








Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年04月16日15:57

松本城無料夜桜見学バス

みなさま、こんにちは♪

4月6日(土)に国宝松本城の桜の開花宣言を行いました!!

令和6年の夜桜会を4月10日(水)から14日(日)まで開催します。
本日もポカポカと良いお天気ですので、一気に開花がすすみそうです

浅間温泉から無料の松本城夜桜見学送迎バスが出ます。
午後7時45分 温泉会館前集合 松本城へ 45分滞在自由見学

当館に宿泊してライトアップされた国宝松本城と桜の景観を楽しみませんか❓


【夜桜会開催概要】
日時:令和6年4月10日(水)から14日(日)
    午後5時30分から午後9時まで(最終入場:午後8時50分)
場所:国宝松本城 本丸庭園
   (昼間の有料観覧を午後5時で終了後、改めて開門します。)

ご来場の際には以下の注意事項をご確認のうえ、お出かけください。


1 アルコール飲料の持ち込み及び飲食は禁止です。
2 ペットのご入場はお断りしています。
3 本丸庭園内での飲食は厳禁です。
【桜並木 光の回廊】
期間   松本城夜桜会と同じ日程
時間   午後6時30分から午後9時まで
     ※金曜日・土曜日は午後10時まで



Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年04月06日18:04

ひな人形

みなさま、こんにちは♪

いつも、錦の湯地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。

売店前に【ひな人形】を飾りました。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°








Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年03月19日09:02

安曇野ちひろ美術館県民感謝デー3月24日無料のおしらせ

みなさま、こんにちは♪

いつも、ブログをご覧頂きありがとうございます。
皆様は、安曇野ちひろ美術館をご存じでしょうか?当館から車で1時間位です。

3月24日日曜日10時から17時、長野県民感謝デーとして、長野県在住者は、無料でご覧いただくことができます。
お子様と一緒に、絵本の世界の鑑賞は如何でしょうか?
6月2日までは、“いわさきちひろぼつご50年こどものみなさまへ あそぼ”展覧会を開催しています。
“ぽちのきたうみ”“となりにきたこ”他をあそびの点から考えます。


帰りに、同じ安曇野の大王ワサビ園もお勧めです。
いまワサビの花が咲いています。
お土産として売っています。湯がいてからしょうゆ等で食べると、ワサビの辛い味がします。4月中旬まで。




Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年03月15日08:59

Welcome to the snow monkey world

Hello!

We would like to express appreciation for visiting blog of Asama hot spring “Nisikinoyu Jimotoya”.

I visited “Jigokudani yaenkouen(wild snow monkey park: paradise of the monkeys)” where many sightseeing people visit in Nagano prefecture especially in winter.
Jigokudani yaenkouen is located in Yamanouchi town. Large parking lots which had been usable in summer is closed in winter, we can use free parking lots in Kanbayashi onsen(hot spring).


Monkeys leisurely had bathed hot spring and made happy look. In severe winter season,
I heard that monkey bathed hot spring since 9 to 16 o’clock. Would you like to visit to see cute monkeys who bathe hot spring?
face02

Bus to snow monkey park from Yudanaka onsen station is available. Nagaden bus time table is followings.
http://www.nagadenbus.co.jp.e.aaf.hp.transer.com/local/diagram/diagram.php?route=YDS02


JIGOKUDANI YAEN-KOEN HP:
https://en.jigokudani-yaenkoen.co.jp/


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年02月17日08:39

2月13日地本屋から槍ヶ岳見られたお客様

みなさま、こんにちは♪

いつも錦の湯地本屋のブログを御覧頂きありがとうございます。
また、いつも地本屋を御利用頂きありがとうございます。

2月13日朝に常念岳を見られていた佐久のA様、地本屋の玄関からの景色はいかがでしたでしょうか?佐久からは、北アルプスの槍ヶ岳が大きく見えるとおっしゃられ、同じ信州在住として、親しくうれしく思いました。情報ありがとうございました。
佐久から隣の常念岳を見てみるとおっしゃられたので朝の雲一つない常念岳の写真をアップします。
松本の先端だけの槍ヶ岳です。

東京のK様、登山がお好きとか、松本駅の観光案内所からも、槍ヶ岳が見えるとおっしゃいました。
明治時代日本アルプスを紹介したウェストンさんが、初めて見られて感動した松本市の保福寺峠からの槍が岳をご紹介します。

当時は、鉄道が無く、上田までSLで着て、松本上高地まで、人力車で来られたそうです。その途中保福寺(ほうふくじ)峠で、見られたそうです。


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年02月16日09:22

畳替

みなさま、こんにちは♪

いつも、錦の湯地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。

2階の宴会場【栄の間】 120畳の畳が新しくなりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°



Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年02月15日16:11

スノーモンキー地獄谷野猿公苑

みなさま、こんにちは♪

いつも錦の湯地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。

信州の冬に多くの観光客が訪れる『地獄谷野猿公苑』に行ってきました。
『地獄谷野猿公苑』は山之内町にありますが、夏シーズンにご利用いただける駐車場が閉鎖の為、上林温泉にある無料駐車場がご利用いただけます。



猿たちは、暖かい温泉にのんびりと浸かり 可愛らしい表情を浮かべておりました。
寒さ厳しい冬の時季は9時位から16時位までの間 温泉に浸かり夕方には山へと帰って行くそうです。
猿たちに会えるベストな時間帯を狙って、温泉に浸かっている可愛らしい猿たちに会いに行ってみてはいかがでしょうか♪
face02


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年02月15日15:58

地本屋の紅白梅

みなさま、こんにちは♪

いつも、錦の湯地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。

フロント前ロビーに【縁起の良い紅白梅】を飾りました。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°



Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年02月14日14:58

松本市博物館開館記念第二回浮世絵特別展

みなさま、こんにちは♪

いつも、地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。

昨年の10月に松本市博物館が松本市大手3丁目に場所を移し、リニューアルオープン致しました。

オープン記念2回目の特別展として、松本市にある日本浮世絵博物館(日本3大浮世絵コレクションの1つ)の酒井コレクションが展示されております。江戸時代の大衆文化を主題とし、サブテーマが『浮世絵の名品』『江戸の風俗』『さまざまな生き物』『浮世絵で遊ぶ』など様々な趣向の作品が展示されております。松本で浮世絵を見る良い機会ですので是非、お出かけになってみてはいかがでしょうか。

開催期間
前期:1月13日から2月4日 
展示替:2月5日から2月9日
後期:2月10日から3月3日

前期の名品(1月13日から22日:作品保護のため他の名品と入れ替えします)
葛飾北斎「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」


後期の名品(2月10日から19日:作品保護のため他の名品と入れ替えします)
東洲斎写楽「三代目大谷鬼次の江戸兵衛」

   
浮世絵関連の色々なイベントもあります。

松本市立博物館イベントURL:
https://matsumoto-city-museum.jp/events


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年01月31日08:44

国宝松本城プロジェクションマッピング2023-24

みなさま、こんにちは♪

いつも、地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。

12月16日から、冬季間 国宝松本城でプロジェクションマッピングが始まっています。
今回は、1月8日からのプロジェクションマッピングの模様をご紹介致します。

You Tubeにマッピング動画がありますので、ご覧ください。
プロジェクションマッピングURL:
https://www.youtube.com/watch?v=dVnsYCWLJYg

プロジェクションマッピングの期間は、令和6年2月14日まで、毎日:18時から21時
開催期間中は、テーマを3つに分けて、
12月16日から1月7日
『時代を駆ける歴史絵巻』
1月8日から26日
『雪や氷、星のきらめき』
1月27日から2月14日
『春の訪れ、花鳥風月』


大名町通りの街路樹ライティングも見事です。




Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年01月30日12:42

謹賀新年2024

謹 賀 新 年

あけましておめでとうございます。
昨年中のご愛顧を感謝申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
従業員一同、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げておりますicon14

厳寒の上高地




Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年01月01日08:29

門松飾り2023

みなさま、こんにちは♪

今日は12月28日、今年も残すところ僅か・・・
皆様にとって、2023年はどんな年だったでしょうか?
コロナが5類になって、活動的な1年だったでしょうか?
正月を迎えるために、地本屋の入口に羽子板と御餅を飾りました。



今年一年間、大勢の皆様にご来館を賜り誠にありがとうございました。
健やかなる新年をお迎えになられますよう、心よりお祈り申し上げます。


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2023年12月29日08:59

高砂通りのニジマスと源池の井

みなさま、こんにちは♪

いつも、地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。

今日は、休日で、高砂通り(人形通り)に昼食を食べにいってきました。
松本中心部には、井戸が20か所くらいあり、お店の近くに、江戸時代から有名な源池の井という大きな井戸があります。

源池の井の前 眼科敷地内の井戸から、流れ出る側溝に大きなニジマスが、住んでいます。


上高地や、安曇野のようなきれいな水のところにいるニジマスです。
松本の井戸水で育っています。
今まで何回も撮影しようとしたのですが、光の反射で撮影できず、今日は曇りで撮影ができました。ご紹介します。

別の場所にもいました。見られる際は、驚かさない様、静かに見てくださいねface01


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2023年12月16日13:06