地本屋へのこぶし並木と10月桜開花

皆さま こんにちは

いつも錦の湯地本屋のブログを御覧頂きありがとうございます。

春が近づいてきました。地本屋の駐車場のが咲き始めました。この桜は、1年に2回咲く10月桜と言います。今と10月末頃開花です。去年の11月初め、地元の信濃毎日新聞社のカメラマンさんが写真を撮っていかれた桜です。




又 松本インター、松本駅方面から地本屋に続く、浅間温泉内のこぶし並木こぶしも咲き始めました。春の地本屋で、お待ちしています。





  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2025年03月27日14:47

国宝松本城無料夜桜見学バス

みなさま、こんにちは♪

4月1日(火)に国宝松本城の桜の開花宣言を行いましたicon14icon14

令和7年の夜桜会を4月4日(金)から11日(火)まで開催します。
日ごと暖かくなっています。開花はどうでしょうか?

浅間温泉から無料の松本城夜桜見学送迎バスが出ます。
午後7時50分 温泉会館前集合 松本城へ 45分滞在自由見学


当館に宿泊してライトアップされた国宝松本城と桜の景観を楽しみませんか❓
参加ご希望の方は、5時までにフロントでご予約下さい。

【夜桜会開催概要】松本城本丸庭園夜桜 無料 主催 松本市
日時:令和6年4月4日(金)から11日(金)
    午後5時30分から午後9時まで(最終入場:午後8時50分)
場所:国宝松本城 本丸庭園
   (昼間の有料観覧を午後5時で終了後、改めて開門します。)

ご来場の際には以下の注意事項をご確認のうえ、お出かけください。
1 アルコール飲料の持ち込み及び飲食は禁止です。
2 ペットのご入場はお断りしています。
3 本丸庭園内での飲食は厳禁です。

【桜並木 光の回廊】松本城外堀の夜桜  無料 主催 国宝松本城桜並木ライトアップ事業実行委員会 
期間   松本城夜桜会と同じ日程
時間   午後6時30分から午後9時まで
     ※金曜日・土曜日は午後10時まで

  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2025年03月21日17:45

浅間温泉の初庚申2月19日

みなさま、こんにちは♪

いつも、錦の湯地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。

2月19日に、浅間温泉の庚申堂にて、初庚申を行います。
縁起物の福だるまの販売も行います。ぜひご参加ください。

日時:令和7年2月19日13時より、2月20日12時まで。

浅間温泉庚申堂(令和4年の庚申写真)




無料豚汁サービス:
19日17時から20時まで、豚汁の無料サービスが御座います。浅間ホットプラザ前にて

  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2025年02月03日18:55

知るしんで放送された浅間温泉たいまつまつり

みなさま、こんにちは♪

いつも、錦の湯地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。

1月17日長野県内でNHK Gの知るしん(知る信州の略)の番組中で、4分間程、昔と昨年の地本屋のある浅間温泉の松明(たいまつ)まつりが放送されました。
12月に全国で放送された美の壺(題名:神秘のゆらめき 炎)の再放送です。
ご覧になられた方もいらっしゃるかもしれません。
たいまつ祭りは、直径3メートル位のたいまつ40本が、温泉街を練り歩き、宿った神様を神社に奉納し、煙とともに、里から奥社にお返しする祭りです。
炎に関連の、浅間温泉の炎の奇祭のたいまつ祭りのご紹介でした。
番組中の松明まつりの話導入部

昔の松明まつり

昨年の松明祭り

松明を御射神社に投げ込んで神様は煙に乗って奥社に帰る



  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2025年01月21日14:41

謹賀新年2025

謹 賀 新 年

あけましておめでとうございます。
昨年中のご愛顧を感謝申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

.:*゚..:。:.本年もどうぞよろしくお願い致します.:*゚:.。:.
従業員一同、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

令和6年10月末の塩尻高ボッチ高原からの諏訪湖上雲海と富士山と日の出

  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2025年01月01日06:57

門松かざり 2025

みなさま、こんにちは♪

今日は12月28日、今年も残すところ僅か・・・
皆様にとって、2024年はどんな年だったでしょうか?

正月を迎えるために、地本屋の入口に羽子板と御餅を飾りました。





今年一年間、大勢の皆様にご来館を賜り誠にありがとうございました。
健やかなる新年をお迎えになられますよう、心よりお祈り申し上げますicon12icon12

  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年12月28日15:28

浅間温泉散策マップ改定丸いポスト

みなさま、 こんにちは♪

いつも、錦の湯地本屋のブログご覧いただきありがとうございます。

最近、地本屋のある浅間温泉の散策マップが新しくなりました。今までA4番だったものが、ハンディータイプになり、持ち歩くのによいサイズになりました。各お部屋の中にあります。お持ちになり浅間温泉の散策如何でしょうか?

詳細まっぷは、下記URLにあります。
https://www.gurutto-matsumoto.com/db_img/site_img/images/ec3988b7cfb54cf532a5babe947cdd5e.pdf
内容は、今まであった松本城主が琵琶の湯(城主さん専用の温泉:初代松本藩主石川数正公の3男のご子孫が経営している温泉)に通った道や、グルメマップ、お土産屋さんの他に、昭和レトロな赤い丸いポストが、浅間温泉街ブラに追加されました。


あさま温泉街ブラの湯坂を上った後の、赤いポストがそうです。

またもう1つ 飲泉所の角にもあります。

新しい街ブラは、地本屋の横の坂を通ります。

地本屋から近いホットプラザ浅間(日帰り入浴施設)も通り、ホットプラザには
足湯もあります。23時まで使えますが、火曜日は休館です。



  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年11月05日17:05

11月10日松本マラソンの交通規制

みなさま、こんにちは♪

いつも、錦の湯地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。

11月10日松本市全域で 朝8時から松本マラソンが実施されます。松本観光されるお客様、終了時刻が午後2時15分で松本全域が交通規制されますので、URL地図をご覧になり注意して、ご計画ください。マラソンが松本城を周回するので、松本城観光予定の方、特に注意が必要です。規制道路は、自転車・歩いて横断することも規制されます。

松本城に朝行かれる方、松本城は通常8時半から開場していますが、浅間温泉から松本城開智駐車場に行く道が9時半ころまでほとんど規制され通行禁止です。中心街に行く道は、ありそうです。詳細は、下記松本マラソン実行委員会URLをご覧になり、計画ください。

松本マラソン実行委員会URL:
https://www.matsumoto-marathon.jp/traffic/
  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年11月04日11:35

10月12日浅間温泉松明(たいまつ)祭り

みなさま、こんにちは♪

いつも、地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。

10月12日に浅間温泉で開かれる 「松明(たいまつ)祭り」のご紹介です。
このお祭りは、浅間温泉の守護神社である御射神社に奉納されるもの。

奉納されるたいまつは、「むぎわら」を束ねたもので、中には長さ三メートル余り、直径二メートル以上もある大きなものもあります。
軒をならべた温泉街の中、数人の若人たちが燃え上がる松明をかけ声をかけながら引き歩き、炎と煙に包まれて豪壮な火焔太鼓(かえんだいこ)が鳴り響くと、湯の街浅間温泉の盛り上がりは最高潮を迎えます。最後は御射神社に放りなげて祭りを祝うさまは、火祭りの名にふさわしい勇壮なものです。


引きは、ご宿泊のお客様の飛び入り参加も可ですので、気軽にご参加下さい。
(火の粉が散りますので、化学繊維でなく、綿かウールのお着物を羽織って参加ください)

2024年御射神社春宮の例大祭(浅間温泉たいまつ祭り)
開催日 : 2024年10月12日(土)宵祭り 13日(日)本祭り
※たいまつ祭りのたいまつは12日午後7時港の湯出発
 
12日18時から22時 下記地図の範囲は、交通止めですので、ご注意ください。


当館に来られる方は、本郷消防署、温泉文化センター前は通れますので、そのルートをご利用ください。
  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年09月28日08:41

浅間温泉の与謝野晶子の歌碑について

みなさま、こんにちは♪

いつも、錦の湯地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。

8月12日朝、与謝野晶子さんの碑はどこですかとおっしゃったお客様、ご紹介した浅間温泉神宮寺で見られたでしょうか?
不勉強ですみませんでした。本堂横の入口から、自由に、見学また写真が撮れます。住職さんに聞きました。


与謝野晶子さんは、2回浅間温泉に来訪しています。1回目は、大正13年正月、浅間温泉の菊の湯に泊り、下諏訪温泉の亀屋に泊り、上諏訪温泉にも宿泊しています。この時は、「諏訪」という散文を書いています。
2回目の来訪時の歌碑は、昭和13年前年に夫の鉄幹を3月に失い、13年初秋に上高地に登り、その帰途浅間温泉の富貴の湯に一泊した時に読んだものです。歌碑は、
「高き山つつめる雲を前にして、紅き灯にそむ浅間温泉かな」 と詠んでいます。
浅間温泉からは、北アルプスがよく見えます。眼下に昭和初期の松本の灯が見えたと思います。


  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年08月17日14:39

ツールド・美ヶ原2024

みなさま、こんにちは♪

いつも、錦の湯地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。

6月30日に開催のツール・ド・美ヶ原の支援に行ってきました
ツール・ド・美ヶ原は、長野県松本市の浅間温泉からスタートし、美ヶ原高原を目指すヒルクライムレースです。
全長22.5km、標高差1,240mのコースです。今年のツールドは、スタート地点曇り、ゴール地点では霧、雨という悪天候のなか、予定通り1400人の競技者が、参加されました。寒い中ごお疲れ様でした。


今年のチャンピオンクラス1位の方がゴールされる瞬間です。

私は、ゴールの駐車場で、選手の方々に、お荷物をお渡しする仕事をしていました。

レースからお帰りになりました地本屋のお客様方は温泉に入ってお身体を温めてご帰宅されました。又来年もお待ちしております。
  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年07月01日14:07

休館のお知らせ

ー休館のお知らせー

下記の日程にて、浅間温泉全体の温泉配管工事により休館とさせて頂きます。

御迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致しますm(__)m
【2024年 7月1日(月)~7月9日(火)】  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年07月01日14:05

6月30日ツール・ド・美ヶ原予定

みなさま、こんにちは♪

いつも、地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。

6月30日にツール・ド・美ヶ原(浅間温泉からスタートし、美ヶ原高原を目指すヒルクライムレースです。全長21.6km、標高差1,270mのコース)が開催されます。
ゴール周辺では燃えるように咲くレンゲツツジの群生があり、さやかな高原の風とともに参加者を癒してくれます。
北アルプスや乗鞍岳を望む景色はとても素晴らしく、ヒルクライムならではの楽しさがいっぱいです。
昨年は1200人の方が参加され盛大に開催されました。


去年のチャンピオンクラス1位の方がゴールされる瞬間です。



6月30日に美ヶ原高原(王が頭方面)に行かれるお客様へ
1)6時から13時まで、浅間温泉から美ヶ原高原(王が頭方面)は交通規制があり行けません。
2)アルピコのバスも、ツール・ドのため1日運休し、王が頭美ヶ原には行けません。
3)松本からビーナスライン経由美ヶ原高原美術館方面美ヶ原は、1日到着可能です。


  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年06月10日09:18

美ヶ原高原行直行バス運行開始2024年

みなさま、こんにちは♪

いつも、ブログを見て頂きありがとうございます。
6月1日より松本駅始発浅間温泉経由の2往復の美ヶ原高原行直行バスが開始します。
浅間温泉会館ホットプラザ前の美ヶ原高原直行の浅間温泉バス停から乗車できます。
今年から、松本駅乗車時刻15分前までに、インターネットによる予約が必要です。下記URLから予約できます。
松本から少し足を伸ばして、北アルプスはもちろん浅間山、南アルプス連峰、富士山も見渡せる360度のパノラマを楽しんでみませんか。



◆美ヶ原高原直行バス運行期間
☆6月1日(土)~9月29日(日)→土日祝日のみの運行
(尚、6月30日(日)は浅間温泉から美ヶ原でツールド美ヶ原が行われ、運行しません。)
☆7月16日(火)~8月30日(金)→毎日運行

美ヶ原高原に行かれる方へ 地本屋に、写真のチラシあります。美ヶ原からのお帰りのQRコードでのご予約にお持ちください。
美ヶ原バスネットURL:
https://www.utsukushigahara-bus.net/  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年05月31日14:35

地本屋玄関横さつき開花

みなさま、こんにちは♪

いつも、錦の湯地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。

玄関横のさつきが開花し始めました。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
満開になると、幅が広いのですごくきれいです。



満開の時の写真です。icon06icon06icon06icon06










  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年05月30日15:11

地本屋からの松本駅お城口行きバス時刻変更

みなさまこんにちは♪

いつも、地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。
3月16日改正で地本屋から徒歩数分のところにある浅間温泉線・新浅間線(松本駅お城口行き)浅間温泉バス停始発の発車時刻が変わります。松本駅始発はお城口始発で松本バスターナルは、止まらくなります。浅間温泉発車時刻は、少し早くなる便が多いですが、遅くなる便もあります。ご注意ください。

浅間温泉バス停

3月16日以降の時刻表は、アルピコバス浅間温泉線 新浅間線時刻表URL:
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/uploaded/attachment/87621.pdf        


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年05月10日16:13

タケノコ

みなさま、こんにちは~♪

いつも、ブログをご覧頂きありがとうございます。
タケノコ!!今が旬ですねぇ

地本屋 2階の料亭『松の間』の庭に、タケノコが3本顔を出しましたicon14icon14
もうタケノコでなく、竹小学生くらいですface02


真ん中の3本がタケノコが成長しているものです。



  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年05月01日15:16

第3回浅間温泉らあめん祭&音楽祭

みなさま、こんにちは

いつも、ブログをご覧頂きありがとうございます。
今日は、4月19、20,21日の3日間実施の第3回浅間温泉らあめん祭&音楽祭 
麺武将 音武将のご紹介です。
長野県内の有力らあめん店舗が浅間温泉に集結です。
浅間温泉春の太鼓祭り等の催しがあります。

●日時
2024年4月19日(金) 10:30~20:00
    4月20日(土) 10:30~20:00
    4月21日(日) 10:30~15:00
●会場
浅間温泉 ホットプラザ浅間隣り温泉広場(長野県松本市浅間温泉3-16-3)
●料金
◎入場無料
◎ラーメン1杯1000円(全店共通チケット制)
※チケット販売は会場内特設テントで現金払い
※ラーメントッピングやその他のフード店は各店舗ブースで現金払い
●駐車場
松本市野球場駐車場(会場まで徒歩約5分)
●問い合わせ
浅間温泉旅館協同組合 0263-46-1224






  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年04月16日15:57

松本城無料夜桜見学バス

みなさま、こんにちは♪

4月6日(土)に国宝松本城の桜の開花宣言を行いました!!

令和6年の夜桜会を4月10日(水)から14日(日)まで開催します。
本日もポカポカと良いお天気ですので、一気に開花がすすみそうです

浅間温泉から無料の松本城夜桜見学送迎バスが出ます。
午後7時45分 温泉会館前集合 松本城へ 45分滞在自由見学

当館に宿泊してライトアップされた国宝松本城と桜の景観を楽しみませんか❓


【夜桜会開催概要】
日時:令和6年4月10日(水)から14日(日)
    午後5時30分から午後9時まで(最終入場:午後8時50分)
場所:国宝松本城 本丸庭園
   (昼間の有料観覧を午後5時で終了後、改めて開門します。)

ご来場の際には以下の注意事項をご確認のうえ、お出かけください。


1 アルコール飲料の持ち込み及び飲食は禁止です。
2 ペットのご入場はお断りしています。
3 本丸庭園内での飲食は厳禁です。
【桜並木 光の回廊】
期間   松本城夜桜会と同じ日程
時間   午後6時30分から午後9時まで
     ※金曜日・土曜日は午後10時まで

  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年04月06日18:04

ひな人形

みなさま、こんにちは♪

いつも、錦の湯地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。

売店前に【ひな人形】を飾りました。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°






  


Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年03月19日09:02