玄向寺ぼたん庭園

みなさま、こんにちは♪
早い方は、すでに始まったゴールデンウィーク!!いかがお過ごしでしょうか?
ゴールデンウィークといっても、前半の4月はあまりお客様の動きもなくあまり実感できておりませんが・・・。
やはり5月に集中してますね!

そんなゴールデンウィークですが、こんなスポットはいかがでしょうか?

当館より車で5分程の場所にある『玄向寺』のぼたん庭園がそろそろ見頃を迎えます♪
参道をはじめ境内には、120種1250株のぼたんが咲き誇り、『ぼたん寺』の愛称で親しまれています。
中には、135年を経た『老いぼたん』もあり、全国から見物客が集まります。

咲きはじめ 4月下旬 
見頃     5月上旬~下旬

※今後の天候によって、見頃がずれる事がありますので御承知下さいませ。

玄向寺ぼたん庭園

玄向寺ぼたん庭園



同じカテゴリー(I Love 松本)の記事画像
ニリンソウの上高地5月20日
松本市立博物館分館無料化
5月1日市制記念日による国宝松本城天守、旧開智学校等無料開放について
上高地、美ヶ原開山情報
美ヶ原高原思い出の丘から360度のアルプス展望
松本城の黒さの秘密(黒漆)
同じカテゴリー(I Love 松本)の記事
 ニリンソウの上高地5月20日 (2025-05-21 18:27)
 松本市立博物館分館無料化 (2025-05-06 12:30)
 5月1日市制記念日による国宝松本城天守、旧開智学校等無料開放について (2025-04-23 18:01)
 上高地、美ヶ原開山情報 (2025-04-21 08:06)
 美ヶ原高原思い出の丘から360度のアルプス展望 (2025-04-17 16:55)
 松本城の黒さの秘密(黒漆) (2025-03-21 17:43)

Posted by 錦の湯 地本屋. at 2014年04月29日11:41

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。