湯づくし・心づくし・味づくし

みなさま、こんにちは♪

本日は当館自慢の一品にあげられる手打ち蕎麦をご紹介いたします。
そば打ち職人が真心を込めた手打ち蕎麦は、松本市の地元のそば粉のみを使用した評判の旨さです。
湯づくし・心づくし・味づくし
美味しい蕎麦と言われるように心をこめて打っています!!

朝晩冷えてきましたね。心と体の芯から温まる錦の湯 地本屋の刺激の少ない天然アルカリ性単純温泉でおくつろぎ頂き、四季折々の食材を生かした会席料理で、ゆっくりとお過ごしくださいませ。

※【錦の御膳】と【蕎麦会席】のみ蕎麦の提供をしております。
 手打ちのため、当日注文は出来かねます。ご了承くださいませ。





同じカテゴリー(にしき便り)の記事画像
ツール・ド・美ヶ原高原自転車レース大会2016パート2
第17回国宝松本城「夜桜会」
福寿草祭り
朝食の献立より
第十一回「浅間温泉 新そば祭り」
にしき便り
同じカテゴリー(にしき便り)の記事
 ツール・ド・美ヶ原高原自転車レース大会2016パート2 (2016-06-27 16:18)
 第17回国宝松本城「夜桜会」 (2016-04-02 19:37)
 福寿草祭り (2016-03-04 18:41)
 朝食の献立より (2015-12-20 16:43)
 第十一回「浅間温泉 新そば祭り」 (2015-10-30 16:06)
 にしき便り (2015-05-06 12:59)

Posted by 錦の湯 地本屋. at 2015年10月28日18:27

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。