12月11日朝465号室チェックアウトされたお客様

いつも地本屋の御利用ありがとうございます


12月11日朝465号室チェックアウトされたお客様、西館4階廊下からの景色はいかがでしたでしょうか?朝お見受けし、10分位の長い間廊下から晴天の浅間温泉の街並み越しに、じーっと常念岳方面をご覧になっておられました。ご覧の姿が印象的でした。お連れ様から、帰りがけにおいしい食事だったとお褒めのお言葉を頂きうれしく思いました。
浅間温泉の景色は、ご堪能できたでしょうか?今日12日同じ窓から薄曇りの常念岳方面を撮ってみました。お客様が、見られた景色はこんなだったでしょうか
12月11日朝465号室チェックアウトされたお客様


今日は薄曇りでご記憶の風景と違うかもしれません、2週間くらい前に同じ雲の無い晴天の日に撮った常念岳もアップします。雪が少ないですが、お客様のご覧の常念岳・浅間温泉のおもいでご参考にして頂きたいと思います。
12月11日朝465号室チェックアウトされたお客様



12月11日朝465号室チェックアウトされたお客様


同じカテゴリー(浅間温泉と地本屋の『コト』)の記事画像
地本屋へのこぶし並木と10月桜開花
国宝松本城無料夜桜見学バス
浅間温泉の初庚申2月19日
知るしんで放送された浅間温泉たいまつまつり
謹賀新年2025
門松かざり 2025
同じカテゴリー(浅間温泉と地本屋の『コト』)の記事
 地本屋へのこぶし並木と10月桜開花 (2025-03-27 14:47)
 国宝松本城無料夜桜見学バス (2025-03-21 17:45)
 浅間温泉の初庚申2月19日 (2025-02-03 18:55)
 知るしんで放送された浅間温泉たいまつまつり (2025-01-21 14:41)
 謹賀新年2025 (2025-01-01 06:57)
 門松かざり 2025 (2024-12-28 15:28)

Posted by 錦の湯 地本屋. at 2021年12月12日18:33

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。