長野県護国神社で初もうで

みなさま、こんにちは♪

いつも錦の湯地本屋のブログ読んで頂きありがとうございます。
今日は、年末年始の地本屋近くの初詣の神社をご紹介します。長野県護国神社さんです。
護国神社
護国神社遠景


2年参りも2時くらいまでやっているそうです。駐車場も広いので、寒かったら、地本屋から自動車で行かれると早く行き帰りできます。
この神社では、あまびえのおみくじ300円やあまびえの御朱印状を頂くことができます。
おみくじは色が2色あってかわいいですね。
おみくじ

御朱印

オミクロン株が増えてきています。新年のお参りに如何でしょうか?


長野県護国神社URL:
https://naganogokoku.jp/


長野県護国神社で初もうで




同じカテゴリー(浅間温泉と地本屋の『コト』)の記事画像
地本屋へのこぶし並木と10月桜開花
国宝松本城無料夜桜見学バス
浅間温泉の初庚申2月19日
知るしんで放送された浅間温泉たいまつまつり
謹賀新年2025
門松かざり 2025
同じカテゴリー(浅間温泉と地本屋の『コト』)の記事
 地本屋へのこぶし並木と10月桜開花 (2025-03-27 14:47)
 国宝松本城無料夜桜見学バス (2025-03-21 17:45)
 浅間温泉の初庚申2月19日 (2025-02-03 18:55)
 知るしんで放送された浅間温泉たいまつまつり (2025-01-21 14:41)
 謹賀新年2025 (2025-01-01 06:57)
 門松かざり 2025 (2024-12-28 15:28)

Posted by 錦の湯 地本屋. at 2021年12月29日09:43

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。