上海渡カタクリ園

みなさま、こんにちは♪

いつも錦の湯地本屋のブログ見て下さりありがとうございます。

松本市の波田という場所に上海渡カタクリ園(無料)という民有地の斜面があります。先週4月7日にカタクリの花を探しに行って来ました。カタクリの群落が、斜面一杯にあると聞いています。(カタクリは昔は片栗粉の原料)
フクジュソウには少し季節遅れで数十本でしたが、フキノトウの群落やアズマイチゲの群落がありました。今週末位からは、カタクリの群落が見れる時期と言われています。
行かれるには、上海渡神社を目指して行き、前に駐車されると良いと思います。柵の中に入らないようにして下さい。
上海渡カタクリ園

カタクリも、 イチゲの葉っぱの中に、2輪咲き始めていました。
上海渡カタクリ園


上海渡カタクリ園
アズマイチゲ群落
上海渡カタクリ園
アズマイチゲは、キンポウゲ科の花で、上高地によくみられる二リンソウやイチリンソウ、キクザキイチゲまで含め4種は、洋花のアネモネ(anemone)です。アネモネの仲間は、日を受けて花を開き、夕方や、雨の日は閉じていることが多いらしいので、ご注意を!


上海渡カタクリ園
フキノトウ群落


上海渡カタクリ園





同じカテゴリー(I Love 松本)の記事画像
ニリンソウの上高地5月20日
松本市立博物館分館無料化
5月1日市制記念日による国宝松本城天守、旧開智学校等無料開放について
上高地、美ヶ原開山情報
美ヶ原高原思い出の丘から360度のアルプス展望
松本城の黒さの秘密(黒漆)
同じカテゴリー(I Love 松本)の記事
 ニリンソウの上高地5月20日 (2025-05-21 18:27)
 松本市立博物館分館無料化 (2025-05-06 12:30)
 5月1日市制記念日による国宝松本城天守、旧開智学校等無料開放について (2025-04-23 18:01)
 上高地、美ヶ原開山情報 (2025-04-21 08:06)
 美ヶ原高原思い出の丘から360度のアルプス展望 (2025-04-17 16:55)
 松本城の黒さの秘密(黒漆) (2025-03-21 17:43)

Posted by 錦の湯 地本屋. at 2022年04月14日14:10

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。