松本市博物館開館記念第二回浮世絵特別展

みなさま、こんにちは♪

いつも、地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。

昨年の10月に松本市博物館が松本市大手3丁目に場所を移し、リニューアルオープン致しました。

オープン記念2回目の特別展として、松本市にある日本浮世絵博物館(日本3大浮世絵コレクションの1つ)の酒井コレクションが展示されております。江戸時代の大衆文化を主題とし、サブテーマが『浮世絵の名品』『江戸の風俗』『さまざまな生き物』『浮世絵で遊ぶ』など様々な趣向の作品が展示されております。松本で浮世絵を見る良い機会ですので是非、お出かけになってみてはいかがでしょうか。

開催期間
前期:1月13日から2月4日 
展示替:2月5日から2月9日
後期:2月10日から3月3日

前期の名品(1月13日から22日:作品保護のため他の名品と入れ替えします)
葛飾北斎「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」
松本市博物館開館記念第二回浮世絵特別展

後期の名品(2月10日から19日:作品保護のため他の名品と入れ替えします)
東洲斎写楽「三代目大谷鬼次の江戸兵衛」
松本市博物館開館記念第二回浮世絵特別展
   
浮世絵関連の色々なイベントもあります。

松本市立博物館イベントURL:
https://matsumoto-city-museum.jp/events


同じカテゴリー(I Love 松本)の記事画像
ニリンソウの上高地5月20日
松本市立博物館分館無料化
5月1日市制記念日による国宝松本城天守、旧開智学校等無料開放について
上高地、美ヶ原開山情報
美ヶ原高原思い出の丘から360度のアルプス展望
松本城の黒さの秘密(黒漆)
同じカテゴリー(I Love 松本)の記事
 ニリンソウの上高地5月20日 (2025-05-21 18:27)
 松本市立博物館分館無料化 (2025-05-06 12:30)
 5月1日市制記念日による国宝松本城天守、旧開智学校等無料開放について (2025-04-23 18:01)
 上高地、美ヶ原開山情報 (2025-04-21 08:06)
 美ヶ原高原思い出の丘から360度のアルプス展望 (2025-04-17 16:55)
 松本城の黒さの秘密(黒漆) (2025-03-21 17:43)

Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年01月31日08:44

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。