中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ(千畳敷カール)

みなさま、こんにちは♪

いつも、錦の地本屋のブログをご覧頂きありがとうございます。

今日は、中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイのご案内です。中央アルプスの駒ヶ岳中腹のロープウェイで、日本最高駅である2612mの終点から千畳敷カール(2万年前に氷河によって削られた谷)を通って中央アルプス駒ヶ岳に登ることができます。去年7月20日に駒ヶ岳ロープウェイに行ってきました。すずしかったです。

駒ヶ根駅から写真菅野台駐車場までは、自動車で行けますが駐車し、バスでしらび平駅、それからロープウェイに乗ります。

写真は去年7月20日の千畳敷カールの写真です。
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ(千畳敷カール)
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ(千畳敷カール)
高山植物のチングルマの花が咲いていました。ガイドの方のお話では、花が咲いた後に写真のようになるのだそうです。風車みたいですね、チングルマは、稚児が持って遊ぶ風車が、稚児車になり、チングルマになったそうです。
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ(千畳敷カール)
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ(千畳敷カール)
他にもシナノキンバイの花や高山植物が咲いていました。
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ(千畳敷カール)
ゴゼンタチバナの花(御前は、石川県の山の名前で、そこで初めて発見され命名された)
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ(千畳敷カール)
2612mの2612 Café&Restaurantからは、南アルプス越しに富士山も見える様です。
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ(千畳敷カール)
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ(千畳敷カール)
特製ソーダを飲んで、満足して帰って来ました。
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイは、厳冬期の正月も行くことができます。(通年営業)雄大な自然をお楽しみ下さい。URL:
https://www.chuo-alps.com/

同じカテゴリー(信州オススメ観光・プラン)の記事画像
5月1日市制記念日による国宝松本城天守、旧開智学校等無料開放について
上高地、美ヶ原開山情報
美ヶ原高原思い出の丘から360度のアルプス展望
国宝松本城無料夜桜見学バス
松本城の黒さの秘密(黒漆)
Secret of National treasure black Matsumoto castle tower
同じカテゴリー(信州オススメ観光・プラン)の記事
 5月1日市制記念日による国宝松本城天守、旧開智学校等無料開放について (2025-04-23 18:01)
 上高地、美ヶ原開山情報 (2025-04-21 08:06)
 美ヶ原高原思い出の丘から360度のアルプス展望 (2025-04-17 16:55)
 国宝松本城無料夜桜見学バス (2025-03-21 17:45)
 松本城の黒さの秘密(黒漆) (2025-03-21 17:43)
 Secret of National treasure black Matsumoto castle tower (2025-03-20 06:57)

Posted by 錦の湯 地本屋. at 2024年07月19日11:10

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。