工芸の五月

4月30日

こんにちは♪
今日で4月も終りですね。桜が咲いたり雪が降ったり、夏の様に暑くなったと思ったら、雨がバシャバシャ降ったり。何だかお天気に振り回された4月でした。

そんなこんなで、5月・・・『工芸の五月!!』 の季節ですね♪
クラフトフェアまつもと2010も例年通りあがたの森で開催されます。年々ブースが増加していますよね。全国からクラフトファンの方々が訪れます。当館でも宿泊予約を受付中ですので、ぜひぜひお出かけ下さい。
昔よりも、こだわりの強いブースやおしゃれなブースが増えましたよね。あ~今年も楽しみだなぁ♪
5月中は、松本の街中全体で工芸ムードが高まります。

工芸の五月


《開催日時》
5月29日(土)11時~17時
5月30日(日)9時~17時
雨天決行
※駐車場はありません。
工芸の五月

同じカテゴリー(I Love 松本)の記事画像
ニリンソウの上高地5月20日
松本市立博物館分館無料化
5月1日市制記念日による国宝松本城天守、旧開智学校等無料開放について
上高地、美ヶ原開山情報
美ヶ原高原思い出の丘から360度のアルプス展望
松本城の黒さの秘密(黒漆)
同じカテゴリー(I Love 松本)の記事
 ニリンソウの上高地5月20日 (2025-05-21 18:27)
 松本市立博物館分館無料化 (2025-05-06 12:30)
 5月1日市制記念日による国宝松本城天守、旧開智学校等無料開放について (2025-04-23 18:01)
 上高地、美ヶ原開山情報 (2025-04-21 08:06)
 美ヶ原高原思い出の丘から360度のアルプス展望 (2025-04-17 16:55)
 松本城の黒さの秘密(黒漆) (2025-03-21 17:43)

Posted by 錦の湯 地本屋. at 2010年04月30日12:03

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。