入浴に際してのお願い

お客様により快適にお風呂を楽しんで頂けるようにと、大浴場のアメニティーを『無印良品』で揃えました。

ところが本日浴室お掃除に入ったところ、化粧水と洗顔が容器ごとすっぽり無くなっていましたface07

揃えて1週間も経たないうちに、無くなるなんて思ってもみなかったですし、とてもショックだったと同時にビックリしましたicon15

宿に置いてある備品の持ち出しというトラブルは昔からあった事と思いますが、一人一人のモラルの問題です。

正直、フロント前田個人的に、こういう行為は許せません!!face09もぉぉーーー!!

当たり前のことなのですが、入浴に関して再度お願いしたいと思います。

~当館からのお願い~
アメニティー類の持ち出しをご遠慮願います。
バスタオルも貸出なので、お持ち帰らないようお願い申し上げます。

いつも、気持よくお使い頂いてるお客様にはお聞き苦しい内容で大変失礼致しましたicon11

同じカテゴリー(浅間温泉と地本屋の『コト』)の記事画像
地本屋へのこぶし並木と10月桜開花
国宝松本城無料夜桜見学バス
浅間温泉の初庚申2月19日
知るしんで放送された浅間温泉たいまつまつり
謹賀新年2025
門松かざり 2025
同じカテゴリー(浅間温泉と地本屋の『コト』)の記事
 地本屋へのこぶし並木と10月桜開花 (2025-03-27 14:47)
 国宝松本城無料夜桜見学バス (2025-03-21 17:45)
 浅間温泉の初庚申2月19日 (2025-02-03 18:55)
 知るしんで放送された浅間温泉たいまつまつり (2025-01-21 14:41)
 謹賀新年2025 (2025-01-01 06:57)
 門松かざり 2025 (2024-12-28 15:28)

Posted by 錦の湯 地本屋. at 2010年05月04日14:22

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。