今年の桜は、いちだんと美しい

待ったかいがありました。今日、お城の近くをドライブスルーしましたが、見事に咲いていました!!
よし!!今宵はお花見だーー!!
桜の開花を追う様にして、主要観光地も長かった冬を乗り越えて、観光シーズン突入です♪
今月は上高地や美ヶ原高原が開通しま~す!!
そして、本日より全線開通したのは・・・・
黒部ダム~~~!!!
(恥ずかしながら、まだ行った事がない(ノД`)・゜・。今年、行きます。お友達誘って行ってきます!!)

1度でいいからこの放水が見てみたい!!
放水期間は平成23年6月26日~10月15日 だそうです

詳しい情報はコチラから→黒部ダム公式HP

詳しい情報はコチラから→立山黒部アルペンルート公式HP
***********************************************************************************
今朝の新聞で、『松本城の観覧者が7割減』という記事を読みました。
確かに、最近松本の街中が少し寂しい感じ。海外の方もほとんど見かけないです。
平日休みの日、お茶でも飲もうと街中に行っても、人がいなくて寂しいです。
街って、色んな背景をかかえた人がいて、そういう人達と出会って、それが刺激になって、又、人を見るのも楽しみのうちだと思います。お茶を飲んでいるだけで、ワクワクする街って素敵ですよね。
人が少ない街って、本当に寂しい!!
松本は、地震による被害や計画停電もございません。
街の中も、いたって春のぽかぽかした穏やかな雰囲気に包まれております。
お日様の光を浴びて、お散歩して。松本の為にも皆さま、ぜひお出かけしましょう
