松本ぼんぼん。今年も熱いぜぃ!!

今年も、やってきたーー!!
松本ぼんぼん♪2011年8月6日


今年も過去最多の出場連!!とニュースで言っておりました。毎年、記録更新してますよね!どこまで、拡大するのでしょうか。すごい!!

このメロディー♪♪を聞くと、色んな思い出が蘇ってきませんか??

大好きなあの子と初めてのお祭りデート・・・。いつもと違う浴衣の装いに思わず、胸キュン!!
20歳を過ぎたら、女子友と、ビール片手に、お祭り見物。私、ちょっと歳とったなぁ~。
いつもは物静かなあの、アノ人が、すごく情熱的に踊っていた!!
大人達が、楽しそうに酔っぱらってる・・・。などなど。

松本市民ならば、体に、いや遺伝子に刷り込まれているといっても良いかも♪

『松本の夏』を感じて下さい!!



!!!8月6日(土)当日は、PM5:00頃から松本駅前~松本城周辺が歩行者天国となります!!!

昨年、事情を知らずパルコ前の駐車場に車を停めて、大変な思いをされたお客様がいらっしゃいました。皆さま、くれぐれも駐車時間場所等にはお気をつけ下さいicon10!!


同じカテゴリー(I Love 松本)の記事画像
ニリンソウの上高地5月20日
松本市立博物館分館無料化
5月1日市制記念日による国宝松本城天守、旧開智学校等無料開放について
上高地、美ヶ原開山情報
美ヶ原高原思い出の丘から360度のアルプス展望
松本城の黒さの秘密(黒漆)
同じカテゴリー(I Love 松本)の記事
 ニリンソウの上高地5月20日 (2025-05-21 18:27)
 松本市立博物館分館無料化 (2025-05-06 12:30)
 5月1日市制記念日による国宝松本城天守、旧開智学校等無料開放について (2025-04-23 18:01)
 上高地、美ヶ原開山情報 (2025-04-21 08:06)
 美ヶ原高原思い出の丘から360度のアルプス展望 (2025-04-17 16:55)
 松本城の黒さの秘密(黒漆) (2025-03-21 17:43)

Posted by 錦の湯 地本屋. at 2011年07月19日18:25

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。