夏だね★花火大会情報~!!

こんにちは♪
皆さま、夏ですね~!!!icon14icon14連日、沢山のお客様にお越し頂きまして、誠にありがとうございます。まるで打ち上げ花火の様に、ドカンドカンと毎日が過ぎていきます!!

そして
やっぱり
夏といったら~~


HANABI★

ですよね、ですよね~~icon06


ご参考に
2011年夏おすすめ花火大会一覧

個人的に大注目なのが、

8月10日 『すすき川花火大会!!』  

私の学生時分は、よく見に行ったものです♪一時中止になってしまっていたのですが、富士電機さんがスポンサーとなって、今年から復活です!!やったーーーーー!!


ドー-------

夏だね★花火大会情報~!!

ッン!!!!!!!!
ひゅるひゅるひゅる~~~


花火の擬音語むつかしい。。


同じカテゴリー(信州オススメ観光・プラン)の記事画像
ニリンソウの上高地5月20日
松本市立博物館分館無料化
第5回HAKUBAヤッホーFESTIVAL5月24日
諏訪湖サービスエリアスマートインター化使用開始7月27日
5月1日市制記念日による国宝松本城天守、旧開智学校等無料開放について
上高地、美ヶ原開山情報
同じカテゴリー(信州オススメ観光・プラン)の記事
 ニリンソウの上高地5月20日 (2025-05-21 18:27)
 松本市立博物館分館無料化 (2025-05-06 12:30)
 第5回HAKUBAヤッホーFESTIVAL5月24日 (2025-05-02 17:34)
 諏訪湖サービスエリアスマートインター化使用開始7月27日 (2025-04-30 15:30)
 5月1日市制記念日による国宝松本城天守、旧開智学校等無料開放について (2025-04-23 18:01)
 上高地、美ヶ原開山情報 (2025-04-21 08:06)

Posted by 錦の湯 地本屋. at 2011年08月09日19:00

この記事のコメント

夏の花火と言えば、諏訪湖の花火が有名ですが。

松本市内の花火は、やはり筑摩大祭の花火ですね~。

ここ数年、花火の打ち上げが無く。

花火が無いと、ここまで人が居ないの?ってくらい

静かな筑摩神社でしたが、それはそれで神聖な雰囲気でした(この感じも、なかなか良かったですが)

今年の夏は。。。

花火があると、こうも人出がって程 ドッと繰り出してましたね。

沢山の人に御参りいただき・・・

ありがたい事です。

だって、この日は 私の誕生日なんですよ~(笑い)

皆さん、知らず知らずの内に誕生日を祝って・・と、勝手に思ってます(苦笑)

2日の市民タイムスに写真が掲載されたのは計算外でしたが、これで2回目。来年は掲載しないでね!!

ちなみに、筑摩神社は男の子の

     出川の多賀神社は女の子の神社だそうです。
Posted by BMW767 at 2011年10月14日 21:03

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。