松本城菊花展

みなさま、こんにちは♪

お元気でお過ごしですか?
国宝松本城菊花展に行ってきました。
松本城菊花展
松本城菊花展
松本城菊花展
松本城菊花展
大勢の観光客で賑わっていました^^

同じカテゴリー(信州オススメ観光・プラン)の記事画像
ニリンソウの上高地5月20日
松本市立博物館分館無料化
第5回HAKUBAヤッホーFESTIVAL5月24日
諏訪湖サービスエリアスマートインター化使用開始7月27日
5月1日市制記念日による国宝松本城天守、旧開智学校等無料開放について
上高地、美ヶ原開山情報
同じカテゴリー(信州オススメ観光・プラン)の記事
 ニリンソウの上高地5月20日 (2025-05-21 18:27)
 松本市立博物館分館無料化 (2025-05-06 12:30)
 第5回HAKUBAヤッホーFESTIVAL5月24日 (2025-05-02 17:34)
 諏訪湖サービスエリアスマートインター化使用開始7月27日 (2025-04-30 15:30)
 5月1日市制記念日による国宝松本城天守、旧開智学校等無料開放について (2025-04-23 18:01)
 上高地、美ヶ原開山情報 (2025-04-21 08:06)

Posted by 錦の湯 地本屋. at 2016年11月04日19:23

この記事のコメント

11月11日にお世話になりました千葉県民のオジサンです。
チョロ松さんに会えなかったのが非常に残念でした。
突然消息不明になったお話を聞き、我が家で生まれ育ち三年で消息が急に途絶えた野良猫ちゃんを思い出します。とても心配ですね。
ですが、後任にチョロ丸さんの存在を知り、翌朝 さっそくチョロ丸さんにお会いしました。
人見知りなのか、女性にしか興味がないのか、
物静かな様子でしたが、とても可愛い‼。身体が大きいのにまだ、7ヶ月とのこと、これからの成長が楽しみです。
Posted by 千葉からきたオジサン at 2016年11月13日 10:46
先日は遠くからお越し下さいまして誠にありがとうございました。
チョロ松のご心配を頂き、暖かいお心に感謝いたします。
チョロ松がいつか帰ってくれるのをこれからも待ち続けております。
チョロ丸は今日も元気にしております。
急に寒くなったので、おこたつに潜り込む時間が長くなってとても気持ちよさそうです。
やっぱり私が甘やかせて育てたせいか、今日までどちらかと言うと、女性に甘えることが多いかと思います。
まだ成長期なので、また一回り大きくなってケージが小さくなってしますかもしれません。
こちらにお見えになる機会がございましたら、是非ビッグなチョロ丸に会いにいらして下さいませ。
ブログにて随時更新して参りますので、又ご覧くださいませ。
Posted by 地本屋地本屋. at 2016年11月16日 16:56

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。